![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/71aa54ddd93217d22da76b165dea4318.jpg)
今朝は雨が上がったよ
予定通り今朝は早朝散歩出発 (5時40分)
昨日
畑は絞れば、あふれるような水を含んだ畑の中でキャベツが爆発してました。
(;^ω^)
西瓜
エンドウのツルをカットして干して敷いてもらっていましたが、水イッパイ含んだツル
これはチョットね。
これではお尻の下気持ち悪いでしょうと言う事で
ホースで丸めた座布団 1枚敷いてもらいました。
このざぶとんに乗れないおチビさん達は
座布団2枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/cd10aaff7de7eb80975fe47004a83eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/6f92cf56f889ad6eb87a3febb39ef416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/9171725efaa2a7da3e427550d506717e.jpg)
カボチャやトマト 唐辛子も実がついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/2f5a6c539908089e6110bcfdced3b158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/fd5da6741a8be10f1de2e8dd7216b8f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a1/e19536d3e2863df17ce519679a9c527d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/0d381c442108c5c82f4fcef98a1cb431.jpg)
落花生も少し大きくなっていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/d67711a2f9cbdaee9d63a68b3148b880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/09f1645297a3a2149b8b3f2e685f8822.jpg)
今朝の散歩コース
ショベルカー置き場
昨日の雨で水の中にショベルカーが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/a8d964ddc19c41673d8dfbf1e5ac6520.jpg)
少し進めばアジサイが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/ff758030a9f219103b7b74c0aa97b186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/4604b4be7e259028514bd2cbe78fad19.jpg)
ヒペリカム わ~ぁ 実が赤くなってきていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/70a8f48333c86adb82a023f8c90529dc.jpg)
目の前を何か加えたモズが 梅に留り
あっという間に飛び立っていってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/9b53f2fa25a6e696f650350c0b77833a.jpg)
田植え準備も徐々に進んでいるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/9bc37f01091eca9a79d207cd2e0ac641.jpg)
山は雲が麓迄降りてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/4046a61b3468400665ce46eefaaab636.jpg)
裏路地から表通りに出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/b0f4329dd72d2f922a3ed87442f71781.jpg)
今日はのんびりゆったりと40分程を歩きました。
帰宅後 3000歩程カウントしています。
昨日運動不足解消のため自宅内廊下Ùターンして歩行してみたけれど
狭い自宅内
目が回る (;^ω^) 笑
今日は
夕方には4500歩位まで行けるかな
昨日の大雨は何だったのでしょう
ジメジメの梅雨でないのは嬉しいね
スイカ達 いい座布団を貰いましたね
これで大丈夫かな?
モズ 良く撮れたね 子育て中かしら??
良い写真が沢山!
くちこは、7時から歩いたから、暑い暑い😵
6時にしたいけど、起きられないわ。
歩数は、多分、4200くらいかな。
今日は、DIYにも行ったし、トータル5000かしら?
モズは子育て中でしょうか
可愛いショット撮れましたね
こちら昨日は曇り、今日は晴れ
暑いです
34度とか~
西瓜ずいぶんおおきくなっていますね~
私のミニスイカはまだなり花も付きません
大丈夫なのかな~
でも雲をとおして降りかかる光は暑い
これが梅雨空ですね。
西瓜今の所無事育って
いますが、例年より木に勢いがないですね。
今後の成長が気になります。
モズ
さっと枝に折りアッという間に飛び立っていきました
たった1枚の写真
ピント迄合わせてられなかった。(;^ω^)
何を咥えていたのでしょう??・・
巣作り材料?
雨が上がれば外の光も違いますね。
今朝は何となく起きられたので出発しました。
機械的なショベルカーも水鏡に映ればなんだか
違って見えてパチリの1枚です。
かずこさんも歩かれたのね
1日トータル気になりますね。
明日も出かけられるといいな。
大汗かいてきました。垣根のツル切りです。塀の他に外回りに長い垣根があるんです。短いと草取りでツルなど絡まないんですが長い・・・・
お野菜ひと月遅れてます。でも田植えは、こちらはひと月早いですよ(*^^*)
地域が違うと不思議ね。
雲が切れても5分と持たない晴れ間 ☔ 雨の
お天気 外にも出れず
今朝は頑張って歩きましたよ。
日常の何気ない風景ですが,モズが挨拶してくれたり 飽きない時間です。
西瓜
この後 実をつけてくれません
来年はもう少し早く苗を入れるかな
今年は4月末でしたから
(農夫さんのぼやきです。)
価値半減です
夏はちょっとの油断でですね
夕方も頑張りますね
早く食べられてうらやましいわ。
違うコースをお散歩出来いいですね。
田舎は田んぼの周辺ばかりで、虫が多くて><
ショベルカーの画像が面白いですね(*^^)v
建造物を締め付けていきますものね。
頑張られましたね。
大仕事です。
敵をやっつけると汗も爽やかに。
休み休み頑張ってね。
昔小学校に行く通学路に地元では有名なお屋敷がありました。
○○御殿と地元では言っていましたね。
代々歴史あるお家で市の文化財の指定も受けているお宅でした。
掘りもあって
そんなお家と重ねゆりさんの奮闘ぶりを感じていましたよ。
季節は1カ月違う
お米は寒い地域は1カ月早いのね。
今日桃太郎トマト2個初収穫です