忘れないうちに
いや忘れられないうちに
子供たちも巣立ってそれぞれの家庭を築き
私の子供の頃のお雛様は平安時代を再現するような御殿作りの段飾り
探しに行こうか
いやはや捜索に行く元気も有りません 笑
このお雛様もすでに20年も経っているでしょうね
創作和紙で創られたお雛様展が美濃和紙会館で 開催されていた時購入したものです
和紙ではないのですが、土雛様
1体が横7~8センチ四方の小さなお雛様
コンパクトですぐに飾れる お気に入りの1つです
お雛様を愛でながら
昨年作った干し柿
メチャ甘に仕上がりました
ババになっても姫様でござります
わたくしも先日あるところで「お姫様」って言われたの。
握手握手(キミコさんの真似です)(*^^*)
私の娘時代のお雛様も実家の土蔵。
捜索に行く元気もありませぬ(笑)
干し柿、こんなにうまくはできませんでした。
でもぜ~~んぶ夫のお中へ入りました(笑)
こちらは普通のおじさまでございます(笑)
大きな段飾りだったようです
祖母が水浸しのお雛様を乾かしたそうですが 幽霊状態だったようです
それ以後お雛様には縁がありません
就職したとき 子供が出来たら買おうと貯金を始めました
所が子供は男の子 が~~~んでした
長男が結婚した時 嫁に話すと 自分もお雛様がない
買おうね って約束
所が孫二人男の子 が~~~~~ん
縁のないことです
いまは小さな 小さなお雛様で我慢しています
何歳になっても姫です お人形類は可愛いですよね
じぶんで買って飾っても うれしいし。
その点男性は 小学校へ入るころにはもう 鯉のぼりも揚げなくて なんだかかわいそう(笑)
ウンウンわかるわかる
とっても働き者の!
もう捜索なんて・・ みつけても
我が家では飾ることはできないでしょう
干し柿
我ながらよく作った 笑
自画自賛
いつもの倍愛情を注ぎましたよ 大笑
お雛様はそばに置いておきたいですね
水害で飾れなくなってしまった・・・
おばあちゃん
孫のために何とかしてやりたいと思われたのでしょうね。
そのひまわりさん立派に育って
お孫さん男子揃い
頼もしいですね。
小さなお雛様
大きさでないんです
姫の証として 笑
そっと眺めて
乙女に帰り (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
女性の特権ですね
男の子は
小学校に入るころには
ホント意識もしていませんね武者人形など出してとも言いませんし
こいのぼりの上げ下げも大変ですから
やはりお雛様は可愛いです