バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

思わぬ受診

2020年12月04日 | 暮らし
2日ほど前から前の歯に何か違和感が
早速歯科予約をとるために朝電話を入れてみました。

ラッキーなことにすぐに診ていただけることになり早々に出かけると
3ミリ程の小さな詰め物が取れていたようでした。
今日の詰め物は無事完了
歯のクリーニングをしていただいて
もう一か所以前に詰めた所
やり直しておいた方がよいでしょうと言われ次回は月曜日に

この時期あまり行きたくない場所ですが、背に腹は代えられません。

そしてもう一か所
かかりつけ医に内服薬だけ出していただくよう電話を入れておきました。
午後は15時30分以降にと言われてしまいました。
その間に
先日休業でお願いできなかった隣の市のお店に行き
発注をお願いして
街の中は寒村としています。
岐阜城も眩しく鎮座していますが人の往来がありません

帰りに薬受け取りに病院へ
診察は予約制なのですが、いつもはこの時間でもすごい人なのです。

建物入り口で看護婦さんが体温計を持って構えています。ピピと照射して 笑
(通常はそのようなことは有りません)
そして待合室には人がだれもいません????
事前℡依頼をしていたので、処方箋を頂いてお隣の調剤薬局へ
この薬局でも
入り口に張り紙が
薬は職員が車まで届けます。お車の中でお待ちください。。??
??? ナニコレ??
入り口ドア前で私は??? ウロウロ

心落ち着けて 少し張り紙の上を見ると
   インフルエンザと診断された患者さんへ
と表示されていました。

この病院から3キロほど離れた隣の市の病院でクラスターが発生しているようです。
発熱患者さんのための指示であったようですが。
皆さん日増しに数値が上がるコロナのため外出を控えておられるようです。

夕食は畑でキャベツを収穫して
先日テレビでチラ見していたキャベツの千切り鍋を作ってみました
お鍋に昆布 花かつおでだしを取り
沸騰した中にキャベツを入れて、しゃぶしゃぶ用の豚肉を入れるだけ


アツアツ野菜にポン酢を落として

風邪ひきはゴメン コロナもゴメン
畑の野菜でガンバ‼









最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ミルク)
2020-12-04 22:16:40
2つの病院掛け持ちで、お疲れ様でした。
歯医者は、すぐ診察していただき、今日で出来て良かったですね。
薬は、車でいただくのですか~@@
病院内でのクラスター発生 一番困りますね。

私が行く待合室では、いつ行っても人が多くて、嫌になります…
自家製野菜は、いいですね~なんの心配もないですから。美味しそうです♪
返信する
ミルクさんへ (ミッキー)
2020-12-04 22:39:52
皆さん足元近寄るコロナに警戒し
病院受診や外出も控えられているようです。
病院も後回しにしてよいものとそうでないものがありますから見極めが大変です。

調剤薬局での車内待機は
発熱者用の注意書きでした。(;^_^A
よく読んでから 薬局内に入りましたよ。
しかしどこに行ってもピリピリ感が伝わってきます。
歯科も通常であれば1週間先でしか予約が取れない病院ですからね。
返信する
お医者さんの (ぐり)
2020-12-04 23:25:30
梯子大変でしたね
岐阜県は昨日は45人でしたね
他の都府県に比べ多いですね
心配でしょう
こちらでも第1号2号の人が出たので心配です
人込みはなるべく避け買い物も回数を減らしています

キャベツを千切りにしてさっと煮る鍋おいしいですよね
返信する
おはようございます (ひまわり)
2020-12-05 07:02:02
何処へ行ってもコロナでピリピリしていますね
それでいいのだ(バカボン口調)

何処へ行っても人出は少ないですね
これでやって行けるの?少々心配です
私が心配してもどうなる事でもないですが・・・
返信する
歯医者 (よう)
2020-12-05 07:46:41
私も最近 小さい穴が開いたので歯医者さんへ。
週一回なのでなかなかはかどらず やっと完了と思いきや もう一本
隠れ虫歯が見つかり これから また一から治療です。とほほ
10年に一度も歯医者さんに行かない私が なんでこの時期に?と。
このコロナの時期 歯医者さんは大変でしょうね。

返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2020-12-05 11:08:30
何で今受診なの??
怒ってみても自業自得 早めに治療しておくより仕方ありません。

しかしどこに行っても人ッ気がありません
12月と言えば人の動きが活発になる時なのにね。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2020-12-05 11:20:39
昨年から同時期に始まりピリピリも重なる1年間でしたが・・・
鎮火するどころか火種が残り再燃しながら・・。
大変な時代です。

>これでやって行けるの?少々心配
いつまで続くの?
ワクチンが安全に効けばいいけどね。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2020-12-05 11:24:21
昨年別荘行前にすべてチェックしてあれから1年。
もうそろそろメンテナンスにか無くてはと思いつつもコロナ再燃で躊躇していて。。

不都合が出ればそんなことも言っておれませんね。

逆に患者さんが少なくすぐに治療していただけるのだからと
プラス思考で考えるようにしています。

返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2020-12-05 20:13:49
ワタシも 歯医者さんへ通い始め 1本治療完了し
またコロナの方が増え始めたので 今は休憩です
何となく 怖いですが 歯も大切ですものね
美味しいもの食べ続けるためにもね
そして インフルエンザ・コロナ頂きたないですものね
食べて元気にならないとね!
返信する
まりもちゃんへ (ミッキー)
2020-12-05 21:39:52
病院は行きたくない。
でも最低限管理しておかなければいけない事だけ済ませておかないとね。
コロナ インフル どちらも来ないで
祈るのみです。
返信する