バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

筍水煮の 瓶詰め保存

2016年09月28日 | 手作り

筍 水煮の瓶詰め保存方法

   今年の3月

   友人に誘われ 友人宅の山に夫が筍堀に出かけました

   掘っいると楽しくなり 我が家では消費できないほどの 収穫となりました。

   そこで長期保存可能な水煮の瓶詰め保存実施です。

 

   一昨日、舞茸とたけの水煮を使った記事を投稿すると

   教えてほしいという コメントをいただきました。

   あくまでも私流なので悪しからずですが・・・参考になれば。

    

   ちなみに昨年は 土用のころに 食感が 何か変でした

   今年は、暑かった夏を乗り切り 味 香り ともに変わらずです

 

 準備するもの

    1  100均で売っている 蓋にパッキンが付いたガラス瓶       作る分の本数

        

   2 瓶のふた辺りまで瓶を沈めることの出来る深めの鍋

   3 水

   4 灰汁だしした保存用の筍

 

  流れ

    1    筍は瓶に入る大きさにカット 灰汁だし時に、付着した糠は綺麗に洗い流しておく

    2    煮沸した瓶の中に 筍を隙間なく詰める

    3    筍が入った瓶いっぱいまで 水を入れる (鍋に瓶を立てて入れ最後に瓶の口すれすれまで水を足す)

    4    瓶の蓋をいったん閉め 軽く戻して緩めておく

    5    30分沸騰させる。

         中に入った筍から気泡が少しづつ出てきます (脱気)

    6    瓶を取り出して蓋を固く閉める   (火傷に注意してください)

    7    蓋を硬く閉めた瓶を 先ほどの沸騰した鍋の中に 今度は横に寝させてさらに30分 煮沸して殺菌する

    8    鍋から 煮沸済みの瓶詰めを 平らの所に取り出す 

         瓶は蓋を下に逆さにして  荒熱が取れるまで放置  (火傷に注意)

    9    完全に冷めたら完成  日の当たらない冷暗所で保管

         冷めると瓶の中の水が減っていますが問題ありません

 

   昨年夏に味が変わったのは、

   2度目の瓶を横にして煮沸をパスしたからかな それともふたの締め付けが緩かった??・・・

   なんだか瓶が割れるような気がして、出来なかったのですが、

   特別衝撃を与えなければ大丈夫です。       (この手間は必要不可欠だと思います)

 

  来春 筍が顔を出したら 是非挑戦してみてくださいね。

  あまり大きな筍を保存するより 美味しい時期のものを保存した方が良いかと思います。

  蓋を開けるときは気密常態になっています。専用の蓋開けようのグッツで開けるか

  もしくは、蓋に先の尖ったキリの様な物で一穴開ければ 空気が入り簡単に開けられます

          我が家は、もっぱら夫が開け屋さんです

 

             今日も訪問ありがとうございました  

   



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2016-09-29 15:53:08
ありがとうございます
早速転記しておきました
来春は筍の当たり年 作ってみますね
返信する
ミッキーさんへ (そよかぜ)
2016-09-29 16:20:33
こんにちは(*^^*)
ご無沙汰しています

保存が出来なくて困っていました
来春は是非是非挑戦してみたいと思います
ありがとうございます
返信する
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2016-09-29 18:58:23
ミッキーさん さっそくに初心者向きに分かりやすく
ご説明いただき ありがとうございました。
保存版にして 来年のタケノコの時期には作ってみます。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2016-09-29 20:29:29
来年が楽しみですね。
是非挑戦してみてください。
市販の水煮と比較すると、味 香りが違いますよ。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2016-09-29 20:32:34
ご無沙汰です。
体調はいかがですか?

筍の旬は一時 
保存がうまく行くと なんだか得した気分です。

是非挑戦してみてください。成功しますように。。
返信する
くりまんじゅうさんへ (ミッキー)
2016-09-29 20:38:50
筍 来年の収穫が楽しみですね。
うまく行くといいですね。

殺菌消毒 真空状態を保 が大きなポイントかと思います。
是非成功させてください。
返信する