バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

チョッピリ秋の気配が

2020年09月18日 | ミッキーガーデン
庭の草木
少し秋めいてきました
ローゼルハイビスカス
友の所は1カ月前から咲き出しているようだけれど
我が家はまだまだ先になりそうね。
真っ赤な実がつくのは何時になるやら

彼岸花

コルチカム

秋バラも少し
プリンセス天功
ラ・マリエ
今日もすでにパラパラ雨は降り出しています。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花! (ゆり)
2020-09-18 12:53:52
こんにちは。

律儀にお彼岸に咲くけど!今年ボツボツ出なきゃ!!

最初はエキナセアですよね。
我が家も今年も色々咲いてくれました。

ローゼルは暖地のものですよね?
こんな暑い夏にはもっと早く咲かないのかな?
芙蓉にも似てますよね。

こちらも薔薇、色々咲きだしました。最後の輝きですね・・・といっても12月まで咲きますね。
返信する
エキナセアが (ぐり)
2020-09-18 13:05:07
まだ咲いているんですね
きれいです
秋のお花も咲いてきて
やはり秋だ~と思えますね
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2020-09-18 17:27:01
球根類
黙っていても、もうお彼岸だよって
目を覚ましてきましたよ。
エキナセアこの子は残してもらえましたが
庭師さん
花が終わるとどんどん引っこ抜いて
今年はさんざんのめにあっています。

まあ管理をお任せしていますので仕方ないと言えば
そうなんですが・・。

ローゼル真夏の暑い時期
水ももらえず
生きながらえるためだけに頑張っていましたから、
先発隊からはかなり遅れを取っています。
これも仕方ないよね。

バラも
老朽化と共に、随分今年は枯らしてしまい
残れるものだけが咲くと言った感じです。

まあお世話できなかった今年ですから
すべての付けが今押し寄せています。
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2020-09-18 17:30:44
このエキナセア
最近よく咲いてくれます
と言っても他は庭師さんが撤去してしまったようで・・。
寂しい限りの庭です。
球根で土に隠れていた物だけが生きながらえ
お花を見せてくれています。

寂しい庭になりました。
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2020-09-18 18:07:57
庭の花々から 季節を感じるのは 良いですね
ローゼルハイビスカス 何だか綺麗な 美味しそうなお茶の様に思える名前ですね
というのは ワタシくらいですね
秋のバラも 楽しみですね
返信する
まりもちゃんへ (ミッキー)
2020-09-18 20:24:05
ピンポン♪  あ・た・り
ローゼルは赤い皮を乾してピンクの酸味のあるお茶や
赤い皮を煮詰めてジャムにします。
ジャムは綺麗な真っ赤な酸味あるジャムに
美味しいですよ。
返信する
ミッキーさんへ (ゆり)
2020-09-18 20:52:59
うんうん…自分でできないとね・・・
チョットなんてモノではなく・・・花好きには悲しいと思います・・・

でも!ミッキーさんの代わりに(身代わりに)なってくれたと思って、その分元気になってね!!

抜かれたり枯れたりしたら、自分は、その分元気になったって!思ってね(*^^*)

我が家も大木が枯れました・・・私どもの身代わりになってくれたと思うようにしてます・・・
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2020-09-18 21:30:30
ついつい愚痴ってしまいましたが
今年は・・。
諦めの心境です。
この苛酷な年に木々が身代わりに
そうですね。
庭師さんも頑張って管理してくれましたからね。
そう思うようにします。
ありがとうございます。
返信する
こんばんは (みーばあ)
2020-09-18 22:42:09
そういえば今日、彼岸花が咲いていました
秋になりましたね
秋バラ
優しい色合いのバラ素敵ですね
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2020-09-19 08:37:27
彼岸花やコルチカムが咲き出すと我が家は
秋に移行を感じます。

バラも老体には耐えられずバイバイ組も増えていますが、これも時の流れ
今迄この子達に元気をもらっていましたからね。

外気も過ごしやすくなって
活動しやすくなってきました。こちらも。。。
返信する