YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

旧軽井沢

2011-09-10 08:31:25 | Weblog
旧軽井沢
H23.09.07 晴れ
歩き疲れたので駅北口からタクシーで旧軽井沢に行った(800円)。昔の面影があり年寄りには旧軽井沢のほうが似合う。それにしてもこんな山奥(?)によくもこんなにも店があるもんだ。しかも観光客も多い。など感心していたら「軽井沢を知らないなんて恥しいヨ!」と相方に言われた。やっぱりオラはどこに行っても正真正銘の田舎者だ。(写真:旧軽井沢の軽井沢観光会館)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新軽井沢

2011-09-10 08:28:50 | Weblog
新軽井沢
H23.09.07 晴れ
帰り道、軽井沢に下車。駅南の広大な駐車場に車が満杯だ。後で知ったが「新軽井沢」と言うらしい。洋服、バッグ等ブランド物を売るしゃれた店が立ち並んでいた。チラリと値札をみてビックリ、目が故障しそうだ。ひと回りし、相方が「テレビで見た軽井沢のイメージと違う」と言い出す。これも後でわかったが、「旧軽井沢」と言うところのことだった。(写真:新軽井沢のモダン建屋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺

2011-09-10 08:25:51 | Weblog
善光寺
H23.09.07 晴れ
朝、天気がよさそうなので出かけることにした。長野あたりが手ごろかな、と計画性のない旅である。長野と言えば駅近くの善光寺だ。本堂入口の「びんずる尊者」(撫で仏)はお釈迦様の弟子で病を治してくれるらしい。一生懸命腰や頭を撫でた。駅までの帰り道は心なしか腰が軽くなった。頭も軽くなったかもしれない(脳みそが乾燥してきた?!?)。(写真:善光寺本堂)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする