YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

引地川の桜3

2012-04-11 13:44:35 | Weblog
引地川の桜3
H24.4.10 晴れ
湘南台で孫たちと待ち合わせ、まるたか水産系の街外れの食事処で夕食をご馳走になった。子供にご馳走になり、「オラも年取ったものだ・・・」と実感。「老いては子に従え!」の時代に入ったかな?!?
きれいな桜の花を見て、美味しいものを食べて、こんな暮らしをしていたらボケて、早々にコロリと逝くのではないかな。(写真:引地川の桜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川の桜2

2012-04-11 13:41:24 | Weblog
引地川の桜2
H24.4.10 晴れ
ここも桜祭りが過ぎたようだ。オラは今頃の桜が一番見ごろと感じるし、好きだ。水面の花びら、水面に映る逆さ桜。なかなか風情がある。(写真:引地川に映る逆さ桜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川の桜1

2012-04-11 13:38:40 | Weblog
引地川の桜1
H24.4.10 晴れ
またまたしつこいくらいの桜で失礼します。今年の横浜の桜の満開は、4月9日とテレビで言っていた。満開を過ぎたぐらいの桜もまたいいものだ。小田急江ノ島線桜が丘駅で下車。10分ほど歩いて引地川にたどり着く。川幅が狭いが両岸に桜の古木がある。高座渋谷駅まで約1時間歩いた。桜を見ていやな気分になる人はいない。一年間の中ではほんの一瞬の華やかさである。一年のスタートを明るく楽しい気分にしてくれ、また祝福してくれている感じもする。(写真:引地川の桜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする