YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

わんぱくらんど4

2013-06-08 14:06:40 | Weblog
わんぱくらんど4
(小田原こどもの森公園)
H25.06.06 曇り時々晴れ
園内はロードトレイン(連結自動車)とこども列車が走っており、この二つで端から端まで移動可能だ(大人片道300円)。上るときに利用した方がいいかもね。(写真:ロードトレイン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱくらんど3

2013-06-08 14:04:58 | Weblog
わんぱくらんど2
(小田原こどもの森公園)
H25.06.06 曇り時々晴れ
この日は平日なので、来園者は少ない。休日は大変混雑するそうだ。駐車場に入れない車がいるらしい。お父さんは車で駐車場の空き待ち。お母さんが先に子供を連れて遊園。結局、車を駐車できずにお母さんがぐったり疲れて帰ることもあるそうだ。休日は早めに行くことが肝要。(写真:ターザン広場。ガラガラだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱくらんど2

2013-06-08 14:00:00 | Weblog
わんぱくらんど2
(小田原こどもの森公園)
H25.06.06 曇り時々晴れ
山・谷に造られているので、アップダウンが多い。子供は元気に走り回るが、運動不足の親たちにとってはアップダウンがきつい。(写真:あおぞら広場)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱくらんど1

2013-06-08 13:54:40 | Weblog
わんぱくらんど1
(小田原こどもの森公園)
H25.06.06 曇り時々晴れ
「わんぱくらんど」というのは全国いろいろなところにある。ここは小田原である。今日は孫の遠足だ。親子が一緒にバス12台で。オラは関係ないのだが「どんなところか見に行きたい」という年寄り(?)がいたので、車で行ってみた。自然豊かな山の中にあった。起伏のある広大な山を切り開いていろんな楽しい遊具広場が造られていた。(写真:小田原城アドベンチャー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする