YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

天空の散歩道(?)

2013-12-17 18:15:21 | Weblog
天空の散歩道(?)
H25.12.14 晴れ
渓谷を後にして標識の保育園方向に行ったらすぐに環状線に出た。横浜は山(丘)谷の多いところだ。初めて横浜に来た人は「なんと坂道が多い町だごど!」とビックリする。写真は環状2号線の保土ヶ谷区川島町付近であるが、写真の手前の山と向こうの山の間に帷子川、相鉄線、国道16号線が走っている。環状線のこの地域は高~い橋脚で山と山をつないでいる。側道をゆったりと散歩、自転車通行している人もいた。オラも歩いてみたがまるで天空の散歩道と言ったところか。(写真:通行量が多い環状2号線。天空の道を思わせる側道。北陣ケ下高架橋から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣ケ下渓谷

2013-12-17 18:13:47 | Weblog
陣ケ下渓谷
H25.12.14 晴れ
入り口から渓谷までは15分くらいの道のりだ。渓谷は木々の緑が薄れて落ち葉も多かった。相変わらず水の流れは少ない。時折環状2号線を走る車の音が鳴り響くが、木漏れ日がさして渓谷の趣はある。(写真:陣ケ渓谷)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣ケ下渓谷公園

2013-12-17 18:11:07 | Weblog
陣ケ下公渓谷公園
H25.12.14 晴れ
昨日の強風が止み、天気が良いので散歩しよう、と出かけた。どこに行くあてもない計画性のない散歩だ。歩きながら「そうだ!この間の渓谷に行ってみよう!」と思い立ち、今回は前とは逆方向から歩いた。相鉄線の線路の向こうは、行ったことがないので地理が不明確だったが、鶴ヶ峰駅から40分ほどで陣ケ下渓谷公園入口に到着。(写真:陣ケ下渓谷公園入口)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする