天空の散歩道(?)
H25.12.14 晴れ
渓谷を後にして標識の保育園方向に行ったらすぐに環状線に出た。横浜は山(丘)谷の多いところだ。初めて横浜に来た人は「なんと坂道が多い町だごど!」とビックリする。写真は環状2号線の保土ヶ谷区川島町付近であるが、写真の手前の山と向こうの山の間に帷子川、相鉄線、国道16号線が走っている。環状線のこの地域は高~い橋脚で山と山をつないでいる。側道をゆったりと散歩、自転車通行している人もいた。オラも歩いてみたがまるで天空の散歩道と言ったところか。(写真:通行量が多い環状2号線。天空の道を思わせる側道。北陣ケ下高架橋から)
H25.12.14 晴れ
渓谷を後にして標識の保育園方向に行ったらすぐに環状線に出た。横浜は山(丘)谷の多いところだ。初めて横浜に来た人は「なんと坂道が多い町だごど!」とビックリする。写真は環状2号線の保土ヶ谷区川島町付近であるが、写真の手前の山と向こうの山の間に帷子川、相鉄線、国道16号線が走っている。環状線のこの地域は高~い橋脚で山と山をつないでいる。側道をゆったりと散歩、自転車通行している人もいた。オラも歩いてみたがまるで天空の散歩道と言ったところか。(写真:通行量が多い環状2号線。天空の道を思わせる側道。北陣ケ下高架橋から)