YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

ゴーヤ

2015-08-08 10:06:49 | Weblog
ゴーヤ
 H27.08.07 晴れ&曇
 今年も猫の額程もない地面にゴーヤ&ミニトマトを植えてみた。オラがいない間「ゴーヤが全く実をつけない!!」と言っていたが、オラが帰ってきたとたんどんどん実をつけるようになった。大小30個ほどの実が見える(苗は4本)。やっぱり愛情を持った育ての親が必要なんだなあ。(写真:ゴーヤ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩木山(津軽の友)

2015-08-08 10:03:49 | Weblog
岩木山(津軽の友)
H27.08.06
 津軽はねぶたまつりたけなわといったところだ。今日は6日日で一番の盛り上がりだ。明日は7日日。青森市のねぶたは昼のねぶた運行となる。夕方には海上運行をして花火にバトンタッチであったが、昨今はどんなものかな。津軽はねぶたが過ぎると涼しくなる。短い夏が過ぎ、すぐに実りの秋となる。(写真・岩木山)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥入瀬渓流3(津軽の友)

2015-08-08 10:02:37 | Weblog
奥入瀬渓流3(津軽の友)
H27.08.06
 銚子大滝は高さ7m、幅20mで、奥入瀬渓流の上流、十和田湖に近い滝である。この滝は魚の遡上を妨げる魚止めの滝とも言われている。以前魚が住めない湖と言われたのはこの滝のせいだとも言われていた。さて、これで数回に分けて送ってくれた十和田・奥入瀬の旅の写真から抜粋掲載させていただきました。ありがとうございました。(写真:銚子大滝)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥入瀬渓流2(津軽の友)

2015-08-08 10:01:17 | Weblog
奥入瀬渓流2(津軽の友)
H17.08.06
 奥入瀬渓流にはいろいろな滝が流れ込んでいる。話は飛ぶが津軽の友は、7月下旬、津軽半島のサイクリングをしている最中に、自転車の前方にクマが現れたそうだ。オラは「大きな犬では?」と思ったが、友はそれほどモウロクしてはいない。かなりの驚きだったようだ。津軽半島にはクマはいないと言われていたそうだが、今後は対策が必要だ、と。(写真:雲井の滝かな?3段になっており、高さ20mで水量が多い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥入瀬渓流1(津軽の友)

2015-08-08 09:59:52 | Weblog
奥入瀬渓流1(津軽の友)
H27.08.06
 猛暑日が続いている関東地方だがいつまで続くことか。津軽の友は、「奥入瀬の流れでも見て涼んでください」と。(写真:奥入瀬渓流)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田湖5(津軽の友)

2015-08-08 09:58:22 | Weblog
十和田湖5(津軽の友)
H27.08.06
 十和田湖畔には乙女の像がある。十和田湖畔への像の設置については、いろいろと青森県をあげて検討がなされようだ。結局は高村光太郎に依頼することになった。乙女の像のモデルとなった人は、東北の自然美にふさわしい女性美の持ち主として東京モデルクラブ所属の藤井照子さんだそうだ。昭和28年10月21日に除幕された。なお、高村光太郎の最後の作品だそうだ。(写真:乙女の像)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田湖4(津軽の友)

2015-08-08 09:56:36 | Weblog
十和田湖4(津軽の友)
H27.08.06
 (写真:十和田湖に浮かぶ小島。兜島(かぶとじま)(左側)と鎧島(よろいじま)(右側)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田湖3(津軽の友)

2015-08-08 09:53:25 | Weblog
十和田湖3(津軽の友)
 H27.08.06
 十和田湖には魚がいないと言われていた。鯉を放流しても失敗し魚が住めない湖と称されていた。この十和田湖に命をかけた人がいる。和井内貞行である。私財を投げ打ちいろいろなことを試した。その結果ヒメマスの養殖に成功した。北海道の支笏湖からヒメマスの卵を購入し、ふ化させる養魚事業に成功した。今ではヒメマスやワカサギなどがいる。(写真:十和田湖全景)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする