YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

バイキング古代北欧文字

2020-11-30 19:17:23 | Weblog
バイキング古代北欧文字
R02.11.30 晴れ
 マスク生活に慣れてしまった暮らしだが、おかげさまでインフルエンザが例年よりも少ないとか。予防接種をしていただこうと思ったが、「65歳以上の分はなくなりました」「65歳未満の分はなくなりました」等々。2,3のクリニックに訪ねたが同様だ。意味がわからない。これまで一度も予防接種をしたことがない。仕方がない、今年も米汁、麦汁ワクチンで切り抜けよう!(写真:日比谷公園内のバイキングの古代北欧文字。スカンジナビアの人々がヨーロッパから北極を経由しての日本航路開設記念として送られた)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石貨

2020-11-30 19:15:11 | Weblog
石貨
R02.11.30 晴れ 
 今年も残りわずかだ。一年が過ぎるのは速い。新型コロナ誕生から約一年。毎日毎日コロナのニュースで今年が終わろうとしている。行動が制約された一年だ。空白の一年ともいえるかも。ウイルスにはA,B,Cの3つのタイプがあるそうだ。中国のコウモリのものが最初とされているが、どんどん変異を繰り返して3タイプなったらしい。したがって、開発ワクチンがすべてに効果あるかは不明とか。厄介なウイルスだなあ!(写真:日比谷公園内の「石貨」。南太平洋ヤップ島のお金。直径1.35m。大正時代にヤップ島支庁長から寄贈されたものとか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんま名月

2020-11-30 19:11:37 | Weblog
ぐんま名月
R02.11.30 晴れ
 リンゴの品種もいろいろだ。近所の八百屋で「青森産あおりんご」として売っていたリンゴがある。そんな名前は聞いたことがない!まだリンゴが田舎から届いていない時期だったので、2個買って食べてみた。ウマイ!後でわかったが「(ぐんま)名月」という品種だ。群馬県で開発された品種で、「あかぎ」と「ふじ」の交配でできたものとか。このリンゴも後で田舎から飛んできた!(写真:写真撮影軍団。日比谷公園、心字池にはカワセミが常駐(?)しているらしい。向こう右側の石の上にいるのだが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホセ・リサール

2020-11-30 19:07:47 | Weblog
ホセ・リサール
R02.11.30 晴れ
 味覚の秋だ。田舎からどんどんリンゴが届く。時間がたつにつれリンゴは柔らかくなる。また、折角のミツ入りもミツが拡散して、ミツの跡形もなくなる。食べきれないので隣近所にも手伝ってもらうのだ。タイミングをずらして送ってくれればいいのに…、と勝手なことを・・・。(写真:日比谷公園のホセ・リサール(フィリピン)像。日本の東京ホテル滞在記念。フィリピン独立の最大の功労者。フィリピンは350年間スペインの植民地であった。ホセは武力を用いずに文筆活動で独立に貢献した。東南アジアの国はほとんどが欧州諸国の植民地であったが、何故日本だけは植民地にならなかったのだろう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2020-11-30 19:05:00 | Weblog
クリスマスツリー
R02.11.30 晴れ
 新型コロナ感染症が猛威を振るっている。我がふるさと岩手の感染者数は最下位だったのが、いつの間にやら順位を上げてきている。これだけは最下位でいいのに・・・。それにしても通勤電車の客は減らない。大丈夫かなあ?この調子では正月はみんな自粛正月だなっ。(写真:ホテルペニンシュラ東京のクリスマスツリー。昼休み、心地よい日差しにつられて日比谷公園の散策。普段いかにボーっとして歩いているか、新たな発見が多々!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする