YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

オカメザクラ

2022-03-16 20:35:08 | Weblog
オカメザクラ
2022.03.16 晴れ
 ウクライナは大変なことになっている。今の世の中、映画のシーンのような、いとも簡単にビルを破壊されたり・・・。終戦したとして、壊れた橋、道路、電気、水道等建物やインフラをどうやって復活させるのだろうか?どこで復活予算を組むのだろうか?今から気になるところだ。世界規模の支援が必要だな!否応なく孤立する国が出てきそうだが・・・。(写真:オカメザクラ。旭区役所裏の公園。2日前にも写した。その時名前を確認したが、2,3歩、歩いたらすぐに名前を忘れたため再度・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん延防止、全面解除

2022-03-16 20:10:24 | Weblog
まん延防止、全面解除
2022.03.16 晴れ
「まん延防止等重点措置」の全面解除とか。感染者、死者はまだ多いが漸減の傾向にあるということであろう。今回のオミクロン株は年少者の感染が多い。年少者は1回目、2回目のワクチンを接種していない人が多いからではないかな?さて、田舎の中学の同級会が延び延びになっているが、そろそろ動きだしそう。喜寿祝いも兼ねるとか。大丈夫かなあ?!?(写真:カタクリ。セツブンソウは葉っぱだけになった。その近くにカタクリが咲いていた。しばらくぶりで歩いた。膝の痛みは解消したのだが、重たい脚だ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホとボケ老人

2022-03-16 20:08:46 | Weblog
スマホとボケ老人
2022.03.16 晴れ
スマホを替えた。「ストレージがいっぱい」「ゴミが多い」などの合図が出たり、動作が遅くなったりするのだ。再三買い替えの通知も来ている。スマホは2,3年すると壊れるようにあらかじめ設定されているのではないか、と、根性の悪いオラは疑ってしまう。おかげでまた無能な頭を悩ませることになった。何しろ「わからないところが、わからない??」のだから・・・。ボケ老人には辛い!(写真:ハナモモ。四季の森公園のハナモモが見頃だ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする