YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

幸福度ランク!

2022-10-18 18:39:31 | Weblog
幸福度ランク
2022.10.18 くもり
 世界幸福度ランキングでいつも上位にいるデンマークだ(2022年は2位)。子育て、教育、医療制度、生活保護、高齢者対策が充実している。例えば、教育面では大学、大学院まで無料にはビックリした。日本では老後のために2,000万円の貯蓄が必要といわれるが、貯蓄は考える必要がない。ただし、現役時代の税金は日本と異なり所得の約50~60%、自動車税も180%と高額だ。日本は累進課税で所得の5~45%、自動車税関係は10~20%だ。どちらが良いとは一概に言えないが、税金は安く、楽な暮らし、は欲張り過ぎかな?ちなみに2022年の日本の世界幸福度ランキングは54位(写真:四季の森公園の散髪。高所作業車で樹木の剪定。オラもそろそろ床屋に!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者苦難!?

2022-10-18 18:34:07 | Weblog
高齢者苦難!?
2022.10.18 くもり
 10月に入って、いろいろな物価が高騰、医療費も1割から2割負担になった。年金は増えない。国民健康保険、後期高齢者保険、介護保険等もしっかり差し引かれる。年金暮らしの高齢者にとって暮らしにくい世の中になった。20年ほど前の現役時代に研修出張でオランダ&デンマークに行ったことがある(恥ずかしながら団長だ)。あちらの方は高齢者対策がしっかりしている。といっても、現役時代の税金がかなり高額だ。高齢者対策等に使われるのだ。誰しもが生きていれば高齢者になるのだからそんな方法も良いかも?(写真:白鳥飛来。今年も津軽の岩木川に白鳥が飛来した。10/14津軽の友提供)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする