![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/40161ad09c516ee00d3dd1ce2fdd6272.jpg)
神奈川県警本部3(ベイブリッジ)
H26.10.10 曇り
エレベータで20階に移動。エレベーターは24人乗りだ。円形の端がビルから飛び出している部分が展望室だった。あいにく曇りだったが好天ならばさぞかし絶景であろう。富士山の頭が霞んで見えていた。反対側は海だ。素晴らしい眺めだ。東京スカイツリーもうっすらと見えた。 18階にエレベータで降りた。神奈川県内の交通監視システムがあった。県内の主な道路を大型パネルに表示して、交通渋滞の状況(車の速度、渋滞の長さが分かる、交差点のモニター画像等)を把握している。道路交通情報のラジオ放送はこのパネル画面を見て、ここから放送している。(写真:展望室からのベイブリッジ。大桟橋に豪華客船飛鳥Ⅱが停泊していた)
H26.10.10 曇り
エレベータで20階に移動。エレベーターは24人乗りだ。円形の端がビルから飛び出している部分が展望室だった。あいにく曇りだったが好天ならばさぞかし絶景であろう。富士山の頭が霞んで見えていた。反対側は海だ。素晴らしい眺めだ。東京スカイツリーもうっすらと見えた。 18階にエレベータで降りた。神奈川県内の交通監視システムがあった。県内の主な道路を大型パネルに表示して、交通渋滞の状況(車の速度、渋滞の長さが分かる、交差点のモニター画像等)を把握している。道路交通情報のラジオ放送はこのパネル画面を見て、ここから放送している。(写真:展望室からのベイブリッジ。大桟橋に豪華客船飛鳥Ⅱが停泊していた)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます