去年、クリスマスにケーキを焼く時間が取れなくて、今回は年が明けた2日に焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/421147d7a7232a04b15f083925ad4b40.jpg?1641217935)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
相方さんはイベント日とか記念日とか全然拘らないので、お正月にクリスマスケーキもへっちゃらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
生の果物は年末年始はよりいっそう高いから買ってないし、りんごがあったのでジャムを作って真ん中に挟んでみました
去年のバレンタインに買ったラズベリーのトッピングを振りかけ、周りにはアラザンを散らしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/421147d7a7232a04b15f083925ad4b40.jpg?1641217935)
お味は…
美味しいんだけど、何か足りない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
甘いお菓子っていうだけなんだよな。。
いろいろ考えてて気がつきました
そうだ、酸味が足らないんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
生の果物って甘いけど酸っぱさも含んでますよね?
その酸味がケーキや生クリームの甘みを引き立てて引き締めてるんだなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
りんごジャムは酸味が少なくて甘いだけだから、味に締まりがないってこと!
ジャムも砂糖だけじゃなくてレモン汁を必ず入れるもんね
色止めだけじゃなく、味を引き締めるための大切な役割があったんだと今更ながら再認識しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)