スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

ヒメアカタテハ

2013年10月23日 23時07分48秒 | 鳥 動物たち


最初は、恥ずかしながらツマグロヒョウモンのメスだと思っていました。。



以前、皇太子妃の出産でブーム?と成った内親王。それと陰陽師との関係は…

陰陽師(おんみょうじ)と内親王(ないしんのう)。この共通点は?‥それが《連声~れんじょう》です。
連声とは、二つの語が連接するときに生ずる音韻上の変化のことです。

陰陽(おんよう)→おんみょう
親王(しんおう)→しんのう
因縁(いんえん)→いんねん
反応(はんおう)→はんのう
天皇(てんおう)→てんのう
天王(てんおう)→てんのう ~ 四天王(してんのう)天王寺(てんのうじ)とか言いますね。

等々です。逆に連声をかけるべきところ、元の方が通用している言葉も多いし。

●時代地方で随分違うだろう。古事記や日本書記の言葉って、当時なんと発音して居たか良く解らないのが有るそうだし‥

天皇も、古代は、すめらぎ、すめらみこと  などと呼んだのだそうでして。。



●さて、天皇陛下の『陛下』。

陛とは、土を盛り上げた階段の事で、具体的には(昔の中国で)天子の宮殿の階段だ。
つまり、『雲の上の』エラい人を直接呼ぶのでは無く、まぁその、階段の下に大勢の臣下が控えている尊い方、みたいな意味である。

皇太子殿下の『殿下』も、ほぼ同じ意味であるが、昔の中国では(時代によって)皇太子の尊称に使っていたので日本もそれにならったのだね。

ちなみに、東京にある『皇居』は、昭和23年7月1日からの名称で、それまでは宮城(きゅうじょう)と呼んでいたね。

宮城(みやぎ)じゃないよ!

閣下も、高い楼閣の下に控えるとの同じ発想の言葉。ただし、閣下は皇帝とかのトップクラスより、やや格下の人に使う。




▲天皇陛下については、『平成天皇』と言っては絶対にいけません。『平成の天皇』ならギリギリかな?
天皇は、存命在位中は天皇陛下(今上天皇)と呼び、昭和天皇とか大正天皇・明治天皇と言うのは崩御した後に贈る諡(おくりな)~俗に言う戒名にあたる~です。

今上(きんじょう)天皇が崩御されると諡が決まるまで大行(たいこう)天皇となります。仮の呼び方です。

明治以降は年号(元号)が諡号(しごう)になる暗黙の?慣習が出来た様なので(失礼ながら)天皇陛下は『平成天皇』を名乗った方が分かりやすいかとも思います。
一案です。
(今は、法律で、天皇一代に一年号と決まっています。これを一世一元と言います))

一般人が、生前に自分で決める戒名を『逆名~ぎゃくみょう』と言いますが、後醍醐天皇の様に、逆名にあたる遺諡を自分で決めたのは、歴代天皇全体の約6分の1も占めるのですから
(自らすでに名乗っていた、あるいは諡を自分で決めて指示していた天皇の事です)

歴代の帝(みかど)の皆さん、自分が後世にどのように呼ばれるか気にしていたのでしょう。



  すいません、最近はエンスト寸前で。。
  週末にはなんとか。。 (皆さんのブログは時々は拝見しています)

 では。。

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すたさん (ふくやぎ)
2013-11-02 21:58:15
まぁ、勝ち残った組の書いた歴史ですからね。。
でも、それ以外には資料がありませんですしね・・・
返信する
▼o・_・o▼おはよ~~♪ございます。 (すた)
2013-11-02 08:28:12
連声、知りませんでした。
考えてみれば読みが違うのは沢山あるのに
違和感を感じないで使っていました。
古事記と日本書記は同じ語句や名前も
漢字が違うし、内容も殆ど作り話で信じられません。
陛下、殿下、閣下・・語源も知らずに使っていました。
皇居が宮城って呼ばれていたのは知ってた!
今上天皇→大行天皇→平成天皇
今上天皇→平成天皇でいいじゃないね~
返信する
ミンゴさん (ふくやぎ)
2013-10-29 22:46:38
地震、分かりませんでした。起きませんでしたよ。
完全に夢の中、これでは危険が危ないです!
返信する
にっしーさん (ふくやぎ)
2013-10-29 22:44:25
そうなのですよ。平成・・とは言いません。
前にうっかり言って怒られたことがあるのです(恥)
返信する
pochikoさん (ふくやぎ)
2013-10-29 22:42:40
ここ数日、急に来た感じの秋ですね。
うかうかしているとスグ年末です。コワいです!?
返信する
あけみ蝶さん (ふくやぎ)
2013-10-29 22:41:10
撮っているときは夢中でツマグロヒョウモンだと信じていました。
パソコンで見て、やっとちょっと違うぞ!?と気付きました(ポリポリ)
返信する
miyさん (ふくやぎ)
2013-10-29 22:38:23
これは昔に調べたものを集めたのです。
今はもう無理無理です(泣)
返信する
ゆりさん (ふくやぎ)
2013-10-29 22:36:49
ホントに週末ごとに嵐が来ますね。。
それでもうガックリ来ますです。。。
返信する
閑人kazuさん (ふくやぎ)
2013-10-29 22:33:26
トンボを撮るとピントがどこに来るか分からないですよね。。
あ、私だけですね。。。!
返信する
ねねまぁにゃさん (ふくやぎ)
2013-10-28 23:31:17
そうですね~ここまで撮れちゃうには今のカメラってすごいです!
マクロレンズの性能にもオドロキです~(笑)
返信する
siawasekunさん (ふくやぎ)
2013-10-28 23:26:26
蝶は落ち着きがないですね。。苦労しました。。
siawasekunさんの撮る鳥たちよりはイージーなのですが~
返信する
fairy ringさん (ふくやぎ)
2013-10-28 23:24:40
リエゾンがわからないので検索したらフランス語?ですか。。
結局、どこの言語でも言い方の変化ってあるのですね~
返信する
アンジーさん (ふくやぎ)
2013-10-28 23:21:36
それ、どれくらい前の話かわかりませんが、今なら絶対に通じませんね。。
、、、これ、モスに見えますか(笑)
返信する
ポージィさん (ふくやぎ)
2013-10-28 23:19:33
撮っているときは夢中でてっきりツマグロメスだと。。。
これは、現場では勘違いしても仕方ないですよね??
返信する
Whiteさん (ふくやぎ)
2013-10-28 23:16:45
とどのつまり、ざっくりと発音しやすくしている、と言うことでしょう。
そのように解釈しています♪
返信する
Unknown (ミンゴ)
2013-10-26 06:26:10
天皇のこと何故か薄っすら?頭にありました。

そちらは地震もありましたね・・・大丈夫でしたか?
ラスト、好きです(^^)

あ、明日は京都入りの予定です。台風などでだいぶ伸びました。日帰りですけどね(^^;)たまにはゆっくりしたいものです。がいるのでそうもいかないです。
返信する
Unknown (にっしー)
2013-10-25 22:50:38
こんばんは。こちらは台風げ接近してきました。。。

確かに、明治天皇とか大正天皇とか昭和天皇とはいいますが、現代のはそう呼びはしませんね。それにそんな深い意味があったとは初耳です。
返信する
ヒメアカタテハ (pochiko)
2013-10-25 22:22:59
こちらでもよく飛んでいます。
晴れた日などは何匹もして小菊の花に止まっていますよ。
紅葉した枯れ葉の中に居たら
つい見逃してしまう様な蝶ですね^^
この蝶が舞うと秋が深まった感が強いです。
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2013-10-25 17:40:59
こんにちは。
ヒメアカタテハまだ出逢った事ありません。
ツマグロヒョウモン♀に似ていますね。
センニチコウに止まった。
ヒメアカタテハ3枚目・・・流石吸蜜のUPはすごい~。
赤とんぼの写真も素敵です。

綺麗な写真を見ながられんじょう【連声】とか天皇陛下・・・
ふくやぎさん勉強になりました。
返信する
凄い! (miy)
2013-10-25 16:36:38
エンスト寸々の記事が歴史の授業にでもなりそうな
こ~~い内容なんですもの、びっくりです(*^^)v

お忙しそうですけどバテないようにご自愛くださいませ~!(^^)!
返信する
Unknown (ゆり)
2013-10-25 16:17:43
羽の柄が綺麗ですね
お花も色鮮やかでいいです(^^)
秋なんだなって実感しますね♪
週末は台風なのでお出かけしませんが
のんびり家で過ごしたいと思います
返信する
Unknown (閑人kazu)
2013-10-25 08:22:18
三枚目のアップ、リアルですねー。

最後の写真が好きです。
返信する
おはようございます。 (ねねまぁにゃ)
2013-10-25 06:47:10
ヒメアカタテハ 赤とんぼ
どちらおきれいに写っていますね。
蝶々さんのストロー
肉眼ではここまで見ることができません。
感動しています。
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-10-25 02:06:08
ヒメアカタテハなど、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。
返信する
Unknown (fairy ring)
2013-10-24 18:28:21
ヒメアカタテハ ここまでアップするとよ~くわかりますね~
ストローも下唇髭(パルピ)もよくわかります。
センニチコウの色が 惹きたててくれていますね。

連声と書いてれんじょうと読むのですか~
つまり リエゾンのことですね。
いつもながらのご考察 勉強になります。
返信する
Unknown (アンジー)
2013-10-24 16:36:19
2枚目以降は写真を見ながら、「モスラ~や、モスラ~や」と心の中で歌ってしまいました
「宮城」世代のうちの叔母は、「宮城行きたいんだけど」と道を尋ねた時、全然わかって貰えなかったそうです。
わたしも、初めて聞いた時は、「はぁ? 東京ドーム?」と思いました(^^ゞ
返信する
こんにちは~ (ポージィ)
2013-10-24 11:58:26
ヒメアカタテハ ツマグロヒョウモン♀によく似てますよね。
先週、私はセイタカアワダチソウで吸蜜しているのを見ました。
ふくやぎさんはセンニチコウでの姿を激写。
ストローに花粉が付いてるのまでバッチリ見えます。すごい~
 
連声 なんて言葉初めて知りました。でもちゃんと変換できた…
私が無知なだけでしたね。結構あるんだなと気付かされました。
返信する
Unknown (White)
2013-10-24 09:50:27
この蝶は、たまに志賀でも飛んでいるのを見ます。

英語でも、イギリス人の英語よりアメリカ人の喋り方は
子音の終りから次の単語の母音をくっつけて発音する
場合が多いんじゃないかと思います。

「on a」を「ona」(オナ)と言いますよね。
返信する

コメントを投稿