スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

海獺

2008年08月30日 22時03分48秒 | 日常

またまた在庫でしのぐ日々です。

さて、

水族館で、愛らしいラッコを見た事が有るでしょ?
水面に浮かび、腹で貝を割ったり…

かつて、北太平洋にはラッコが何万、何十万と生息していたが、欧米諸国は、それを絶滅寸前まで乱獲しつくしたのだ。
美しい毛皮が、高価で大人気だったからだそう。
狂った様に殺し過ぎてラッコが居なくなってしまったので、最後に残ったラッコの楽園、千島諸島にロシアは進出を始めたのだった

ロシアの密漁に手を焼いた明治政府は、択捉(えとろふ)に出張所を作って対応に追われたが、最後の手段としてロシアにやられる位なら先に日本がとりつくしてしまえと考えて、結局はラッコは殆ど居なくなってしまったのだった



ピンクすずらん姫さんのために、タカサゴユリの全体図をアップします。
(急遽ね!)



この青空はどこかしら?

2008年08月29日 21時54分43秒 | 月・星・空

再び、三度の未公開在庫写真です。
コレは多分、二年前くらいに早朝に撮ったのものですね。

●今日の豆知識

病院やホテルでの『リネン室』。シーツや枕カバーなどの総称のリネンなのですが、本来は、これは麻(麻織りの布)の事なのです

フランスでは『リンネル』って言い、コッチが元祖かな?

liniere~リンネルから派生した言葉が、lingerie~ランジェリー。これも、おフランス語ですね‥

●トラ、と言えばトライアンフ。
今でも熱狂的トラファン‥トラキチが多いのだそう

triumph~トライアンフは、1886年にドイツ人が英国で創業したバイクメーカー。500Trophy、ボンネビル、カフェレーサー、そしてタイガー・カブと名車揃いだ。

映画『大脱走』で、スティーブ・マックイーンが国境の鉄条網を越えようと疾走したのがトライアンフです。


triumphと同年、ドイツで創業したtriumphと言う会社がある。
これが日本でもお馴染みの婦人下着メーカーtriumph(トリンプ)

triumphは勝利・大成功との意味で、トランプ~trumpの語源。
トランプは、本当は切り札・奥の手の事で、日本で言う『トランプ』は外国ではカード~cardsだよ~

つまりその、トリンプとは『勝負下着』のことですかね~?


近所の生物

2008年08月27日 21時37分24秒 | 日常

もうそろそろ在庫切れですねぇ。
そうするとここも閉館でしょうか?

飛んでるトンボは上手くいかないし。




近所の小川のザリガニには逃げられるし。


音楽の強弱記号でフォルテシモって言えば『きわめて強く』で、ピアニッシモは『できるだけ弱く』です

『シモ』の付かないフォルテは『強く』、ピアノは『弱く』となり、フォルテ-ピアノと言えば『強く、すぐに弱く』になります

ところが、ピアノフォルテとなると『強い音から弱い音まで出せる楽器』の意味になり、これは我々が普通は単に『ピアノ』と呼んでいるものです

んだから、最近流行りのクイズ番組で『弱いと言う意味から出来た楽器は?』なんて出たら即答して下さいね~


在庫在庫。

2008年08月25日 23時43分30秒 | 日常

未公開在庫を探す日々です。

●さて、農水省様の通達により、『削りぶし品質基準』が改正されて、来月の9月5日から『かつお削りぶし』の正しい呼び名が

『かつおのふしのみを削ったもの又はこれとかつおのかれぶしを削ったものを混合したもの』

…になります。この『かつおのふしのみを削ったもの又はこれとかつおのかれぶしを削ったものを混合したもの』は、明らかに『かつおぶし削りぶし』とは区別されるべき存在であって、今後は、一種類の魚のかれぶしを使った『かつおぶし削りぶし』は『かれぶし削りぶし』又は単に『かれぶし削り』と呼ぶ事になります

…わかるかな?

そうです。冷や奴やお好み焼きなんかに

《おいちょっと!これだけぢゃなんだから『かつおのふしのみを削ったもの又はこれとかつおのかれぶしを削ったものを混合したもの』をかけてくれい!

あっそうそう、『削りぶしのうち日本工業規格Z8801-1(2006)に規定する目開き2㎜の試験用ふるいを通過した削り粉』砕片が入っても良いからね!》

ってな感じになります。
(いや、ならないか?)

注:今までは、ごく一般的に『かつお削りぶし』って言えば、かつおの身を煮てから薫乾したもの(ふし)の削りでした

『かつおぶし削りぶし』は、かつおのふしに良質のカビを複数回つけたもの(かれぶし)を削ったもの。これにより『かつお削りぶし』よりはコクが出る事になります

そう、皆さんは今まで、『かつお削りぶし』を食べていると思っていても、実は、よりコクのある『かつおぶし削りぶし』を食べていたのかもしれませんよ!




まとめると、

かつおの『かれぶし』とは、かつおの頭や内蔵を除いた身を煮てから薫乾した『ふし』に良質のカビをつけたもの。これを削ったのが『かつおかれぶし削りぶし』

『ふし』、又は煮干しか圧搾煮干しを削ったのが『削りぶし』。これは、コクのある、『かれぶし』よりはアッサリした味わいで。

特に、かつおのみを使った『ふし』の削りぶしを『花かつお』と呼ぶ事も出来ます

かつおと、そうだがつお・イワシなどのミックス削りぶしは『混合削りぶし』

削りぶしは、その削った大きさで薄削り、厚削り、糸削り、破片、粉末混合、粉末に別れます。粉末は、例の2㎜のふるいを通過するものね!

これらは、包装容器などに表示する必要があります。

がしかし、

透明度が高く外観から容易に内容が確認出来て、なおかつ内容量が5グラム以下のモノは表示を省略できる規定となっています

これはアナタ!かつお削りぶしを作って三百年の老舗『にんべん』が開発した大ヒット商品、フレッシュパックの小袋が基本的に5グラムな事に由来していると思ってます。私は。

かなり業界寄りの法律ですかね~