スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

9月28日の月

2009年09月30日 23時10分41秒 | 月・星・空

電池切れでアップできなかった一昨日の月です。
雲がボンヤリかかっていました。。。



これは先日のコスモス。
地道にアップしていきます。
最近はお出かけがない。。。
来月は、どこか行きたいなぁ。。





↓奥さんが、ワタシのペンタックス一眼で撮ったもの。
  (ちなみに、フルオートで。)
  ワタシは仕事でしたが。。



●宇宙と書いて‥
宇は空間、宙は時間の事だと言われます。
従って、宇宙とは東西南北・天空地下地上・現在過去未来の世界の意味となります。
狭義的?に宇は『家の軒・覆い』、宙は『屋根裏の梁』なんだそうです。
結構、意味深ですね!
われわれから見れば、果てしなき無限の世界でも、もっとマクロ的に見れば、
ちっぽけな世界なのかもしれません。。。


英語で言うなら、スペース・コスモス・ユニバース。
どれが妥当でしょう??普通はスペースだよね。
スペース・マウンテンとか‥
外人の発想は単なる空間なのかな?

ベニシジミ

2009年09月29日 22時27分37秒 | 日常





あっ!
この白い花はソバの花でした!




★コンビニ弁当で『ザルソバ』を見るたびに違和感があります

竹の笊(ざる)に盛るからザルソバであって、プラスチックの容器に凹凸だけで簀の子(スノコ)も無いのだからモリソバじゃないのかなぁ。決して刻み焼き海苔が付いてくるからザルソバじゃないからね…

細長く切ったいわゆる『そば切り』を食べる場合、オールドスタイルは汁につけて食べていたんだそうです。やがて面倒くさいと汁をかけて食べる人が現れて、汁をかけるから『ぶっかけそば』、略して『かけそば』となったのだそう

モリソバは蒸籠(せいろ)とか普通の器に盛り付けたので『盛りそば』なんです。これをグレードアップしたのが竹のスノコの容器に盛り付け、付加価値でミリンなどで汁の味付けたのがザルソバです
(海苔をまぶしたのは近年から)

コスモス

2009年09月27日 21時25分32秒 | 日常

、、本日撮りましたコスモスです。
ちょっとお気に入りです。


さて、
テレビ東京は、'64にアメリカ軍から返還された『12チャンネル』が日本科学技術振興財団の教育専門局としてスタートしました。
最初は在日米軍専門だったんですね。

'69に日本経済新聞社資本参加に。
もっとも日本教育テレビNET(現テレビ朝日)と共に免許は教育局。
両局が名実共に総合局になったのは'73年でした。
教育局なのに、お色気シーンもあり、ま、それも教育??

因みに、TBSテレビの開局時の社名は『ラジオ東京テレビジョン』‥なんか変デスネ。


●日本テレビの放送開始当日、受像機が高価で普及が進まないのを見越した正力松太郎社長の指示で、多くの街頭テレビが設置された。
今日まで語り継がれる歴史的キャンペーンだね!

あの、街頭テレビは、日テレの宣伝だったんですよ。


その頃に辣腕をふるったのが田中角栄郵政大臣(その娘は郵政民営化を主張する首相を批判したね)。
郵政省は日本全国にテレビを普及させる為に放送局予備免許を大量に認めたのだった。
雨後の筍の如く地方局は出来たがハードもソフトも追い付かない。
日本テレビなども地方局を子会社化する独占化も許されない。
で、別会社でありながら系列関係になって行くのだが‥


NHKは、TV本放送開始3ヶ月後に横浜港からエリザベス2世戴冠式に出発する皇太子を実況中継、その為に鶴見中継所を建設した。

こんな事を民間放送局がやったら‥?
答えとして、TBSをキー局とした共同体JNN、次いでNNN(日テレ系)、FNN(フジ系)、ANN(現テレ朝系)が発足した。やがて多岐に渡る協力関係に発展、FNS(フジネットワークシステム)等などが出来たのだった。

野球中継は系列ネットワーク配給だが、放送延長の是非は各地方局のスポンサー契約によるのだね。

だから、一部の地域を除き云々、、、とかのことわりが入るのですね。

●全国的にTVが普及したのは田中大臣の英断?。
でも、急激すぎたので没個性になっちゃったかもしれませんね。




これは、コスモスのつぼみちゃん。。

カウスポレアリス

2009年09月26日 23時03分43秒 | 月・星・空

今夜の月です。
恥ずかしがり屋の月ちゃんでした。

今夜の月は、いて座にいます。
月の真上にある星は、カウスポレアリス、って星です。





今夜の木星です。。




杜撰  これ、なんと読みますか??

用例 杜撰な年金運用には怒り心頭だ!(そうだ!そうだ!)
















杜撰(ずさん)です。間違いだらけ・身勝手で手抜きだ、とか言う意味です。
私の地方では『ごちゃっぺ』と言います。
昔の中国の詩人、杜黙の詠んだ詩が調子外れの、良く言えば個性的だったらしいとの故事に由来するんだとか。
撰は詩文や書物を書くとの意味です。



蛇と月

2009年09月25日 22時55分21秒 | 月・星・空

今夜の月です。

今夜の月はへびつかい座にいます。
具体的には?、蛇の尻尾のところに。

昨夜の月と比べると、随分と成長した気がします。。
でも、こうやって夜空を見ていると、たまに流れ星を見るのですよ。。
でも、なかなか撮れません。
いや、撮れないから良いのかも。。。

今夜はハードワークで疲れたので、これだけで失礼します。。