スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

白鳥の親子

2008年05月29日 23時08分40秒 | 日常

片方は色が違うのだけど。。。
黒鳥の子みたいな。。。?
いや、親子だよね?




●遥か宇宙空間に浮かぶ、
国際宇宙ステーションのトイレが故障したそうです

ロシア製の『おしっこ』用のトイレだそうで、土曜日打ち上げ予定のスペースシャトル、ディスカバリーで部品を運んで修理するのだとか

『うんち』用は無事ですが、特殊な構造で吸い込む為に『大は小をかねる』とはならないようで

連結してあるソユーズのトイレで急場をしのいでいるのでガマンはしてないみたいですが、やはりハッチをくぐるために、もよおす度に完全装備に着替えるのかなぁ?

なんでロシアにトイレを作らせたのかな?まぁ便座が有るわけぢゃないけど、TOTOやINAXに頼めば故障はしないでしょうに!

急ぐなら、サンダーバード3号に頼むしかないです



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくやぎ)
2008-05-30 21:56:59
ヤスさん、本当に黒鳥かもです。
事件で親が居なくなった子なのかも。。。

紅さん、ただの草ッパラです。
ハッキリ言って食べまくりです。草。

フクちゃんさん、この親子は、Pの通路近くにいて、もうカメラマンにサービスしまくりでした!
バンバン撮らしてくれました!

めめさん、掃除機、、、
どうやって装着するの?
実演してくれなきゃ。
トエルくんで。

藤子さん、さわって見たくなるでしょう。
でも無理です。
我慢であります。
でも、うずうず。。。

*aprileさん、時期はちょっとずれていますね。
でも、まだ巣作り中の黒鳥もいましたので。

tamiさん、もうなかなか行けませんよ。
近くて遠いので。
仕事も忙しいので。
もう欲求不満ですので!
返信する
色々 (tami)
2008-05-30 21:23:49
こんばんは。

色んな鳥がいるんですね。

いいですね~。

お近くですか?

水滴の落ちているあの写真、すごくいいですね。

黒いほうのちびっ子、きっと見事な白鳥になるのでしょうね。

引き続き、成長していく写真をふくやぎモードでとらえてくださいね。
返信する
白鳥の子 (*aprile)
2008-05-30 13:39:49
こんにちは。
白鳥の子供はまだ、小さいですね。
黒鳥の子供の方が早く生まれたのかな?
ほわほわした白鳥の子を見ていると気持ちが和みますね。
国際宇宙ステーションのトイレが故障した話には驚きました。
もう、7年くらい使っていたらしいですね。
宇宙でトイレが壊れてもすぐに修理に行けませんね。
サンダーバード3号に頼まないと(笑)
返信する
困りますよねぇ~ (藤子)
2008-05-30 11:29:44
白鳥の雛、ふわふわしてとっても可愛いですね。

宇宙ステーションのトイレの故障、
昨夜ニュースで聞いて驚きました。

こんな事もあるんですね・・・


返信する
醜い (めめ)
2008-05-30 11:18:51
アヒルの子??
いやいや。。。
キレイに育ちますように♪

宇宙ステーションのトイレって、あの掃除機みたいなのですよね??
トイレの会社より、ダイソンが作ったほうが・・・(爆)
返信する
おはようございます (フクちゃん)
2008-05-30 08:36:49
白鳥の親子可愛いですね
こんなシーンを撮りたいですね
返信する
白鳥の親子 ()
2008-05-30 00:59:28
親子ですよね。色黒の子だっていますからねぇ(笑)
実にいい背景の所で・・・。
癒されますね~~♪
返信する
アヒルの子… (ヤス)
2008-05-30 00:04:08
の童話をイメージしてしまいましたが、全然醜くないですよね。綺麗に育って欲しいですね。
返信する

コメントを投稿