スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

塙坂

2013年02月04日 22時36分46秒 | 日常
昨年の秋に中断したまま残っていた鯨が丘の写真です。
もうお忘れでしょうね。。

でも、せっかくの復活組の写真ですから。。
3万5千円で建築した梅津会館の続きです。。(10/22日の)

1、急に盛り上がった丘の大地ですから、要するに坂に囲まれています・・



2、使われなくなった電気の碍子(がいし)



3、小道。。



4、



5、



6、



7、ちょっとした公園です。



8、



9、窯ですね。



10、窯のいわれです。



11、その近所の寺院。



12、



13、最後は、塙坂を下って帰路につきます。



14、



15、この坂は塩の道。ここは山が阿武隈山脈の末端ですが、海までまっすぐ抜ける道があった起点です。



16、



17、



18、名残を残して振り返る。。。



●まだまだ有る、復活組の写真。 あるんですね~  あはは!

30日の月です。



31日の月です。



1日の月です。



3日の月です。昨日と今日は見えません。。。



では、、ブログ訪問は数日にわたって。。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (White)
2013-02-05 01:09:10
この地区は、倒壊した家屋がなかったような風景ですが、
10番の写真の説明であるように、大きな被害があったんですね。

JR京都駅前のすぐ北側の東西の通りを、塩小路と言います。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-02-05 02:51:12
塙坂、・・・・・・。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いつもながら、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
返信する
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2013-02-05 06:18:42
塙坂急なこう配ですね。
大谷石の窯にびっくり
みなさん前向きに頑張っておられますね。
こちらでも大谷石の塀と門はたくさん倒れました。
まだ積み重ねられたままのところもあります。
大谷石は耐火性がありますので
良い使い方ですね。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2013-02-05 10:51:34
これも「復活組の写真」なのですね。
これまたよかったです 復活できて。
 
かって急に隆起してできた丘の町なのですね。
鯨が丘というのはその地形によるのでしょうか?
坂の町の新しく見える部分は、震災後に皆さんが
一生懸命頑張られ、昔ながらの良さをそのままに
再興された跡ですね。
色々な思いとともに拝見しました。
返信する
思い出した~ (アンジー)
2013-02-05 16:08:19
この坂道はインパクトがあったので、記憶が甦ってきました(^^ゞ
こういうモニュメントは心打たれますね。
12番は瓦のようにも見えますね。
お月様、ここ数日会えてなかったので、お顔を見れて嬉しいです(^_^)
返信する
こんばんは (閑人kazu)
2013-02-05 18:09:04
雰囲気のある町ですねー。
尾道のような。
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2013-02-05 22:31:43
こんばんは。
明日は、又雪のようですが・・・
復活組の写真の写真よかったですね。
こうして写真を見せていただくとそんなに
被害がなかった様ですが・・・

10窯のいわれです。
書かれているの読むと大きな被害があったのですね。
2011年5月
『がんばってます 常陸高田」フロジェクト
出来たんですね。
震災から
早いですね。皆さん頑張られたのですね。

30日からの月青空・・・何時ごろの月でしょう!!
綺麗に撮れていますね。
返信する
Unknown (kotsubu)
2013-02-06 00:24:54
こんばんは♪
味わい深いものがありますね。
モノクロがいい感じです。
返信する
Unknown (ゆり)
2013-02-06 14:11:46
ステキな町並みです
こういうのんびりしたところに住んでみたいです
返信する
Unknown (乙羽)
2013-02-06 21:03:32
覚えていますよ。
風情あふれる坂道の光景。

なんというか、素敵な画像ですが、いろいろ考えると切なくもあって…
返信する
Whiteさん (ふくやぎ)
2013-02-06 21:29:16
石垣の倒壊は、それほど珍しい被害ではありませんでした。。
おぉ! 都にもある塩の道。貴重な生命線だったのですね。。
返信する
▼o・_・o▼こんばんわ (すた)
2013-02-06 21:41:19
さか・坂・サカ・坂・・・
これだけ歩いたら、若いふくやぎさんでも疲れなかった?
鬼瓦の傍にある狛犬、いいですね~
電気の碍子、もう随分昔から、見なくなりましたね~
返信する
siawasekunさん (ふくやぎ)
2013-02-06 21:42:02
ノスタルジーを感じる風景でした。。
ま、住んでいるかたにはナニソレ?といわれるかもですが~
返信する
ねねまぁにゃさん (ふくやぎ)
2013-02-06 21:54:02
それほどの坂ではありませんよ。。でも毎日はアレかな。。
、、、こちらでもまだ倒れたままの石塀が多いです。。
返信する
ポージィさん (ふくやぎ)
2013-02-06 21:55:59
このあと、またまたの鎌倉の復活写真があるのです(泣)
もうアップするのに2月いっぱいはかかりそうです。。。
返信する
アンジーさん (ふくやぎ)
2013-02-06 22:10:45
とにかく坂の街です(笑) かなり閑静でしたが!
一軒一軒に歴史っちゅうものを感じましたです。
返信する
Unknown (にっしー)
2013-02-07 16:55:22
こんにちは。

このたびは日々、勇気づけられるコメントをいただき、ありがとうございました! 無事に昨日葬儀を終えました。葬儀までの日が長かった分、悔いなくお見送りをできました。

今日からまたいつもどおりに復活したいと思います! 今後ともよろしくお願いいたしますw

また夜空を眺められる余裕ができてきそうです。
返信する
閑人kazuさん (ふくやぎ)
2013-02-07 22:07:13
尾道は訪れたことはありませんが、、、
まぁ、きっと、こんなに人通りが少なくはないでしょうね・・
返信する
あけみ蝶さん (ふくやぎ)
2013-02-07 22:08:45
たぶん、、、被害が出た家は解体してしまったのでしょう。
残っているのは住めるところ。地盤は堅牢だったとは想像できますね!
返信する
kotsubuさん (ふくやぎ)
2013-02-07 22:10:28
勉強中のモノクロームです。
他の方のをみると勉強になります。
返信する
ゆりさん (ふくやぎ)
2013-02-07 22:11:48
こういうところは、結構に身内意識が高いですよ(笑)
まぁ、都ほどではないでしょうが。。。
返信する
乙羽さん (ふくやぎ)
2013-02-07 22:14:07
古い建物は残念なものもありました。
でも、悲観はしていないはずです。また行きたいです。
返信する
すたさん (ふくやぎ)
2013-02-07 22:16:11
若くはないですが、なんのこれしき!中年以降のほうがいまは元気ですよ♪
碍子、今の法律ではなかなか使えませんから見られませんよ。
返信する
にっしーさん (ふくやぎ)
2013-02-07 22:17:37
そうですね!明るく前向きに、それが故人の望みでしょうね!
また行きます。ラーメン食べたいです。
返信する

コメントを投稿