東京スカイツリー 2012年05月18日 22時30分14秒 | 旅行 、、こんな、お馬鹿な画像をアップするのはここだけ♪ ?? 、、、フツーはこう? なにしろ、今は話題の最先端ですからね♪ がしかし、ふくやぎが、ただスカイツリーを見てきただけ、と思いますか?? そんな訳ない! 、、なんてね♪ 今から始まる浅草の旅、 あ、どこかで聞いたかな? このセリフ・・ では、次回から。。 あのー、ちょっと焼酎にアレですから、ブログ訪問は明日に。。 ぺこりです♪ « 日曜日の太陽 | トップ | 金環日食 2012 »
32 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (にっしー) 2012-05-18 22:55:25 このアップの仕方いいですね!!PCでも全体を見れないというのは、大きさを実感できます!! さすが☆ 返信する にっしーさん (ふくやぎ) 2012-05-18 23:02:35 明らかに、焼酎でアレな感じが出ているでしょう??あ、ハイ、おっしゃるとおり、かなりのお馬鹿感が出ていますデスね! 返信する Unknown (White) 2012-05-18 23:17:03 またあのコンサートかディナーがあるんですか?金環日食、スカイツリーの先っぽに太陽が乗っかってるみたいな写真を撮る人、いるかも知れませんね。今日、1枚持っている暗くなるNDフィルター8、もう1枚買ってきたんですが、これでは暗すぎるかなと思ったら、こんな物ではまだまだ明るすぎて使えないのが判明しました。ND100000とかND10000のフィルターが必要なんですね。2万円以上するようです。ふくやぎさんのカメラに取り付けていたのは、こんなのなんですね。参考までに、フィルターのページ、リンクしておきました。 返信する Whiteさん (ふくやぎ) 2012-05-18 23:38:08 アレは、まぁ、年末ですね。 今年も!NDは各種そろえましたが1~3千円です。安くするコツはありますです。 返信する Unknown (乙羽) 2012-05-19 09:58:40 ふくやぎさまなればこそ、です♪リアル感に鳥肌です☆ 返信する すご~! (miy) 2012-05-19 16:21:34 でかいです(笑)ツリー!ここで金環日食??miyは怪しげな手作りレンズです(^_^;) 返信する 工具っぽい形ですね (アンジー) 2012-05-19 17:00:24 東京タワーと違ってスカイツリーはどんな形をしているのかイメージできなかったんですが、1枚目の写真を見てよくわかりました^^浅草のちょっとレトロな風情がモノクロ写真にマッチしてますね。 返信する Unknown (フクちゃん) 2012-05-19 18:51:01 一度浅草から撮りましたがあれから行ってませんもうすぐですね 返信する こんばんわ (シクラメン) 2012-05-19 21:06:37 ふくやぎ様の月曜日楽しみにしています。頑張ってくださいね。スカイツリーうまく撮れていますね。 返信する Unknown (ゆり) 2012-05-20 17:04:15 スカイツリー大きくてすごいですね~(^^)浅草に行ってスカイツリーを見たいですね楽しそうです♪ 返信する Unknown (由乃) 2012-05-20 21:13:14 スカイツリー行って見たいです!!こんなお写真撮れたらいいな~~ヤギさん地面にいっぱい草が生えてるのにあげた草しか食べなかったのかわいかったですよ~(*^m^*) ムフッ 返信する 乙羽さん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:23:52 え、なに? 他の人には出来ないですか?それ、誉めコトバですよね?? ね?? 返信する ああやっぱり~ (花ぐるま) 2012-05-20 22:24:44 やっぱり~焼酎が入っていたんですね何か~「ふくやぎ」ってなんだろうと思っていましたから。スカイツリー明日からですね私は丁度東京へ行く用がありますが、スカイツリー駅は横目に見て~でも日本の技術って素晴らしいと思いましたあの震災にもびくともしなくて、事故もおきなくて~ですから、原発もこれからは事故0がおきない立派な原発を作るべきだとも思います明日の朝、太陽銅でしょうね~めがねだけ買いましたよ 返信する miyさん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:26:05 皆さん、ここで撮るのでしょう。 晴れれば。。あー、肝心のそこが大問題なのであります。。 ハァ。。 返信する アンジーさん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:30:10 本当は浅草サンバカーニバルに行きたかったのですが、、(冗談ですが!)摩訶不思議なエネルギーに満ちあふれた浅草でした♪ 返信する フクちゃんさん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:31:57 日本人はこういうのにヨワいですからね~でもなかなか良いポジションは大変そうです。。 返信する シクラメンさん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:33:27 如何せん、天気が、、今し方外に行ったら分厚い雲にアララでしたから。。せめて薄曇りならば。。なんとか。。 返信する ゆりさん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:34:31 今、話題ナンバーワンですからね。。でも、ふくやぎの主目的はもちろん違いますデスよ! 返信する 由乃さん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:36:29 こんな風にアップすると変人扱いされますよ。。居ないです。 あ、ヤギくん、甘えん坊なのかな~? 返信する 花ぐるまさん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:38:57 ちょっと呑みすぎました。。あ、今夜は休肝日です。明日の太陽は、、、ドコに行けば見えるでしょう(泣) 返信する こんばんは (ねねまぁにゃ) 2012-05-20 22:50:27 びっくりしましたが迫力満点でした。すばらしいです。 返信する ねねまぁにゃさん (ふくやぎ) 2012-05-20 22:53:28 なかなか他の人はこうはやらないと思います。私だって焼酎を呑まなければここまでは・・・(以下略) 返信する Unknown (kotsubu) 2012-05-20 23:26:04 こんばんは♪スカイツリー、迫力ありますね~浅草の旅 楽しみです。世紀の天体ショー、いよいよ明日ですね~お天気どうなんだろ?写真、楽しみにしてます! 返信する おはようございます♪♪ (siawasekun) 2012-05-21 03:38:10 東京スカイツリー、・・・・・・。素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。行ってみたくなりましたよ。是非、・・・・・・。昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝、深謝です。 返信する おはようございます★日ごろの感謝の気持ちをこめて (★★★うーたま★★★) 2012-05-21 05:00:30 おはようございますスカイツリー間近から拝見させていただき有難うございました週末は浅草三社祭でしたねいろいろ拝見させていただくのが楽しみですこれからも御活躍お祈り申し上げます 返信する Unknown (ミンゴ) 2012-05-21 07:51:10 いや~大きいですね!さっき見ましたよこちらはなんとか見れました。カメラはなしですが・・・写真楽しみにしています。 返信する ▼o・_・o▼おはよ~~♪ございます。 (すた) 2012-05-21 08:20:26 こ~んなに高いスカイツリー・・・これは楽しいですね2枚目のは良く見るもの本堂から宝蔵門を・・・さすが、ふくやぎさんですね。 返信する kotsubuさん (ふくやぎ) 2012-05-21 08:46:32 今、注目ナンバーワンですからねー! でも明日は雨?でしょうか!?あ、今日はなんとか晴れました。世紀の瞬間ですからね~ 返信する siawasekunさん (ふくやぎ) 2012-05-21 08:47:57 当分は登れませんよ。外から見ているだけ。。レストランも難しいかな、、だれか行ってみてくれるのを待っている感じです! 返信する ★★★うーたま★★★さん (ふくやぎ) 2012-05-21 08:49:17 残念ながら三社祭ではないのです。。何せホラ、今日のために禁酒して体調を整えていましたから~ 返信する ミンゴさん (ふくやぎ) 2012-05-21 08:50:43 プロの写真にはかないませんが自分なりにはなんとか。。この後アップする予定です~ 返信する すたさん (ふくやぎ) 2012-05-21 08:52:16 楽しいでしょう♪ 自分でも喜んでアップした一枚ですよ♪あ、もちろん、ツリーが主目的ではないもので。。ハイ。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
PCでも全体を見れないというのは、大きさを実感できます!! さすが☆
あ、ハイ、おっしゃるとおり、かなりのお馬鹿感が出ていますデスね!
金環日食、スカイツリーの先っぽに太陽が乗っかってるみたいな写真を撮る人、いるかも知れませんね。
今日、1枚持っている暗くなるNDフィルター8、もう1枚買ってきたんですが、これでは暗すぎるかなと思ったら、こんな物ではまだまだ明るすぎて使えないのが判明しました。
ND100000とかND10000のフィルターが必要なんですね。
2万円以上するようです。
ふくやぎさんのカメラに取り付けていたのは、こんなのなんですね。
参考までに、フィルターのページ、リンクしておきました。
NDは各種そろえましたが1~3千円です。安くするコツはありますです。
リアル感に鳥肌です☆
ここで金環日食??
miyは怪しげな手作りレンズです(^_^;)
浅草のちょっとレトロな風情がモノクロ写真にマッチしてますね。
あれから行ってません
もうすぐですね
頑張ってくださいね。スカイツリーうまく撮れていますね。
浅草に行ってスカイツリーを見たいですね
楽しそうです♪