近所の風景。。
●昨夜の月です。
今夜の月です。。
つまり、今夜の月です。。。
綺麗な奇蹟の黄鶺鴒(キレイなキセキのキセキレイ)です。
ピントが甘かったです。。
今朝あたりでもテレビを見ていると、盛んに、女の子の流行ファッション『ファー』を取り上げていましたね?
fur ~ ファー、と言うからアレですが、きちんと日本語で毛皮って表現した法がいいですよねぇ。
分かりやすく。
つまり、動物の毛皮を生きたまま剥いだ製品って意味で。
(殺してからでは、死後硬直などでやりにくいそうです)
ファーの本来の意味は、哺乳類の毛(柔毛)~を使った毛皮の事です。
野生動物を殺す事は、(今は世間的にうるさいので)殺して毛皮をとるために飼育することも多いそうです。
それは、リアルファーって言って結構高値ですが、工業製品として人工毛を付けた比較的安価なものはフェイクファーと呼ばれます。
そもそも、イミテーションって『良心的な模造品』っぽい感じですが、フェイクとなると『騙すための偽造品』っぽいのが強いのではないかと思います。
だから、フェイクファーってネーミングが悪いですよね。
いや本当に。
以前、お話したように、日本~アリューシャン列島にかけて、何十、いや何百万頭ものラッコの楽園がありました。
が、人間様に大人気の毛皮をとるために、絶滅寸前にまで殺し尽くしてしまったのでした。
人工でも、動物を思ってなら、最高のおしゃれである、、
との認識が広まればナイスです。
この先は、、、ちょっと水質にアレが出てきます。
水、清ければ魚住む、デスカラネ。
製品としてしか見ませんから。。
キセキレイ、ダジャレで失礼。。
精神だけはリアルを目指したいのです。(意味不明?)
いまさら、、、ですが、これからは、極力は使わないようにしたいと思いますふくやぎです。
とてもきれいな色でしたよ~
人工の方が価値がある、と思うべきです。
キセキレイ、本当にきれいですね。黄色い羽毛も、黒い瞳も。
背景の水の流れもいいですね。
動物虐待を告発するサイトで目を背けたくなるような事実を映像で目にしましたから。。。
毛をはがれた後も悲しい声を上げながらうごめいていて。。。
今思い出しても涙がこぼれてごめんねって手を合わせてしまいます。
自慢げに毛皮を身につけてる人を見るとケッて思ってました。
動物の死体を身にまとってると思って欲しいです。
美しいキセキレイの画像が救いでした。
キレイなキセキのキセキレイと早口言葉の練習でもして気を取り直そうと思います。
毛皮…。考えさせられますね。
ボクはフェイクばっかりですが…(苦笑)
そちらを求めるのでしょうけれど、
生きたまま皮を剥ぐ…!?
そうだったのですか。
知らないと言うのは何と恐ろしいことでしょう。
私のコートにもリアルファーの飾りがついていますし
ウサギのマフラーも持っています。
コートの中や布団にはダウンが入っています。
ムートンのシートもありますし、革靴も皮のバッグもあります。
鳥の羽毛はどうやって?
生きているのをむしりとるんでしょうか。
罪深い生活をしているんだと思い知らされました。
手に入れて使ってしまっている以上は、せめてとことん
使いきろうと思います。
キセキレイって言う鳥なんですね!
すごくお上品でかわいい鳥ですね~
色もとってもきれいです!!
私は毛皮の類を全く持っていません。
お金もないし
記事を拝読しながら
やっぱり一生買わないと誓いました
これからもお元気でお身体ご自愛ください
きれいな小鳥です。
ハクセキレイがありふれている?ので、
よけいにそう思うのかもしれません。。
安っぽくしなければいいんです。
キセキレイは、これでは図鑑に載せられません。
でも、キセキレイの方がむずかしいです。
月は、こんなにちょこちょこ予測不能の動きはしませんから、、
不快な思いをさせてしまいましたか。。
申し訳ありません。
人工毛皮、これがもっと地位向上すれば、
なにもリアルを買わなくてもいいんですよね。
きっと、大気中の水分が多かったのではないかなと思います。
暈が出来るほどではなかったです。
キセキレイは、なにしろ近くに寄れません。
ギリギリ限界です。
皆さんのを拝見すると2段くらいピン甘で。。
次はなんとか・・
綺麗ですね。
可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見て、心和みでした。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
私は人工でいいですよ。
キセキレイ綺麗ですね~こんなに大きく撮られて羨ましい。
この子、本当にベッピンさんですよね。
散歩道の川で毎日のように会います。
上から覗き込んでしか撮れませんし、
こんなに大きくは無理です。
うらやましいなぁ~!
レンズと腕が欲しくなります。
ファーの話はパスです。
この歳になると、出来るだけ辛いものや悲しいものは目をふさいで見ないことにしています。
美しいもの楽しいことに目を向けて過ごしたいです。
キセキレイはいつも美人さんだと
思って見せてもらいます。
きれいな鳥ですね。
毛皮の話しはちょっとつらいものが
ありますね。
子供の頃食べるためにひよ子や
うさぎを育て
納得してきたつもりですが
今は実験動物や毛皮を剥ぐ話などは
つらいです。
今夜の月、回りに虹のようなのが薄くかかっていたように見えました。
毛皮って生きたままのを剥ぎ取るんですすか。
残酷ですね。
こういう場面をテレビでは流さないので、みんな身につけてしまうのかも知れません。
ま、牛肉、豚肉も同じなんでしょうけど、、、
連想できますです。
熊笹では元気を貰えそう。
セキレイの黄色でまた春が
連想できました。
暖かさが恋しい、、、、、、。