スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

ネモフィラの丘

2009年04月24日 22時15分18秒 | 日常

近所の公園です。



結構に咲いていますが、正しくは満開の一歩手前?でした。。





もうちょっと広角系のレンズを持って行けば良かった。。



その他の風景。





これも違う公園で。







えー?
明日は雨の予報。
どこも行けないなぁ。


東京オリンピックの時ドイツ選手が飲んでいたため、日本に『ハーブティー』が広まったそうです

シソ科のハーブとしてはローズマリー、ペハーミント、セージ、スイートバジル、タイム‥

●でも、シソ科の、と言えばやはり《紫蘇=しそ》。
芳香成分ペリルアルデヒドが防腐作用で活躍。(アルデヒト類で有名なのは?ホルムアルデヒトとその水溶液ホルマリンかな?)

だから、紫蘇は刺身のツマとして単なる飾りではないんですね

●刺身のツマ。ツマは『妻』の事だとか。
お刺身のお供、って感じですね!


勿論、昔はつれあい、つまり『夫』もツマと呼ぶ場合もありました。

2009年04月23日 21時31分48秒 | 日常

チューリップ。





taxi(タクシー)は

taxicab(タクシー・キャブ)の略で、それは

taximeter cabrioletの略。

taximeterは要するに料金メーター、
cabriolet(カブリオレ)は、この場合辻馬車~シャーロック・ホームズに出てきた様な~でして、本来は幌つきの小型馬車。自動車のカブリオレは後から名付けられたものです

つまり、タクシーの意味は、有料で送ってくれる自動車、、、って感じ?

★ちなみに、hire(ハイヤー)の意味は“雇う”。これを迎えに来てもらうタクシーに当てはめるのは日本独特らしいね~



カツラの木です。





今日は写真だけで。。。

チューリップ

2009年04月21日 20時50分24秒 | 日常


ささっ!一杯どーぞ!

と勧める『一杯~いっぱい』。


ちょいと一杯のつもりで飲んで~♪

の、a glass の意味も有りますが、容器になみなみと満たすのも『一杯』ですね。お腹いっぱい、とか、一杯一杯だ、とか、この広い野原いっぱい~咲く花を~♪…とか。

●物事の始まりの『一』は、壱とも書きます。
ほら、領収書とかで一の代わりに(改ざんされないように)壱をつかうでしょう!

壱の元々の意味は、瓶か壺に満タンに入っている熟成した大量の酒の事です。
従って、今夜あたり一杯どう?なんて言われたら、(相手によっては)とことん呑まされるので注意が必要です

迎え撃って相手を轟沈する自信があるなら別ですが、、

(私にはムリでっす)


●こんなの見つけました。

フェラーリ好きならどうぞ!
フェラーリの望遠鏡




★このブログのトップに書いてある通り、

私の携帯メルマガは、発行部数が累計で2百万部に到達致しました。
これだけ出せば、もういいよね~?って感じで、後はメルマガ界を引退してもいいかな?、、、と。

これからは写真ブログに専念しましょうか


滝桜

2009年04月19日 20時26分20秒 | 旅行

もう少しアップします。
ちなみに、この時、雨はジャンジャンと降り注いでいます。



説明リンク→ 滝桜とは



威風堂々とした大木なのに近寄りがたい雰囲気はありません。
枝垂れの優美さを感じるからでしょうか?
でも、軽さはないですね。







帰る頃には、雨なのに大勢の人が集まってきました。



これは二年前の。
やはり快晴は絵になりますね。。。




そうそう、滝桜の娘。。
説明リンク→ 紅枝垂地蔵桜



来年は滝桜の420人の娘達を巡るのもいいなぁ!