![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/3ba36beffa1afe2e9a00aa118e0d7535.jpg)
こないだ弟を連れて「アサヒ」にうどん食べに行ったとき、座った机の前に上の写真の右側のチラシが貼ってあったのですが、よーく見ると「ANTS ON A SHRIMP」って書いてあり、チラシの写真を見ると確かに海老の上に蟻っぽいのが乗ってます…。
ナニコレ気になるわ~ということで、「ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た」を観に行ってみました。
以下、いつものようにネタバレ的な事を書いてますので、まだ観てない方は観るのを止めましょう。
ノーマ、世界を変える料理 [DVD]
↑こちらは映画(というかドキュメンタリー?)的には前作になるのかな。
NOMAっていう名前、どこかで聞いたことがあるな…と思ったら、私が毎週楽しみにしている「フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える」のスピンオフ版の食事処紹介「フェルディナント・ヤマグチの美味礼賛」の記念すべき第1回で紹介されてましたね。
※というか、バックナンバー見てると去年から更新されてないのですね…。お忙しいのでしょうけど、こちらも更新して欲しいなぁ。
ポスターのインパクトだけで観に行ったので、全く予備知識とかもなかったのですが、世界一のレストランと名高いNOMAが東京に期間限定のレストランを開いた時のドキュメンタリーでした。
コペンハーゲンでの様子が少し描かれる以外は、東京での店舗を成功させるためにシェフ達が色々とトライ&エラーを繰り返し、東京で出す料理のレシピを作り上げていく様子が映し出されていきます。
停滞を恐れず、常に新しいことにチャレンジしていくので、世界一のレストランに選ばれるのでしょう。
本当に寝る間を惜しんで、料理を作っていく様子は鬼気迫るものがありました。料理を仕事にされている方とかは良い刺激になるでしょうね。
進化するレストランNOMA(ノーマ)―日記、レシピ、スナップ写真
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます