♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

成功の捉え方が、世間と俺では180度違う・・・俺の場合、ここが肝心だ

2013-06-14 13:10:20 | 日記

先に結論を言おう。

 

俺にとっての成功とは、「神の御心に従うこと」、これだ。

これしかない。

 

これ、簡単そうで、意外に難しい。

 

目の前に、1億円があれば、まず欲しいと思うのが人情だ。

でも、それは世間の幸福基準であり、

1億円は墓場には持っていけない。

つまり神の基準とは違うわけだ。

 

大会社の社長。

俺の、全く望まない職業だ。

 

地球の、汚れた現場で、

金儲けのために、

偽善的なことを、年がら年中、やったり言ったりしてないといけない。

そんなのやってられねえぜ。

 

官僚。

俺の、全く望まない職業だ。

 

彼らの国会答弁の言葉遣い。

俺も商人の子供なんで、

ああいう言葉遣いは、言えるし、言ったこともあった。

でも、歳を重ねると、体力的精神的に、男芸者は無理だ。

官僚はロボットだ。

俺は血の通った人間であり続けたい。

 

国会議員。

つくづく大変だって思うぜ。

親戚に国会議員がいるんで、よ~くわかるんだよ。

 

冠婚葬祭や忘年会、新年会、その他の儀式、集会、無数の***会・・・

ああいうことばかりやって、貴重な一生をすり減らすのかと思うと、ぞっとする。

年収が、100億円でも、絶対イヤだ。

(ただし、国会議員は、弱者救済ができるのは魅力だ。

比例代表なら大いにやりたい)

 

とにかく高い地位や名誉は、ゴメンだ。

 

地球的価値観に従わないといけない。

ゴメン被りたい。

 

このように言うと、

「おまえは、どうせ、そういうものを得られなかったじゃないか」

というヒガミに聞こえるだろうが、

それは全く違う。

 

なぜなら、鼻たれ小僧のときから、

俺は、そういうものを、断固拒否していたからだ。

 

それを望んでいて、得られなかったのなら、

何と言われてもいいが、

ガキの頃から、そういうものを断固拒否していたのに、

いろいろ言われるのは、

「いい加減にせんか」と言いたくなる。

 

俺の望んできたのは、

「真理を追究」することだった。

26歳で神に出会ってからは、

「神に従うこと」、これが第一の目的であり続けた。

 

それ以外は、どうでもいいことだった。

 

だから、神様が「もうそれは止めろ。今度は、これをやれ!」

とおっしゃったなら、そちらをやるしかない。

急な方向転換だ。

 

これって、正直、つらい。

 

「もうちょっとで、大成功するのに」

というときもあった。

だから、すごくつらかった。

 

でも、神に従う以上、やらないといけなかった。

 

しばしば世間の全員と、別の行動を取らないといけないこともあった。

 

でも、俺の人生は、神に従うしかない。

 

それが俺にとっての、「成功」だからだ。

 

ま、こんなこと、グダグダ書いても、

全く理解されないことは、承知のスケだ。

 

かくして俺は生きている間はずっと、「東大落第生」と言われ続けるわけだ。

 

あるいは、「人生の失敗者」と言われ続けるわけだ。

 

世間とは、実に面白いもんだ。

 

「神に従うこと」、これが人間の最大目標であること、

この真実を、地球70億の一人でも、気づいて欲しいもんだ。

 

ホリエモンは、「稼ぐが勝ち」と言ったが、

俺は、「気づくが勝ち」と言いたい。

 

今回もまた、誰にも理解されないブログを書いてしまったようだ。

 

でも、これが俺の人生なんだよ。

 

 

 

 


友を傷つけているヒット大地

2013-06-14 05:20:48 | 日記

 ブログを書き終えて、

ハッとすることがある。

 

読者はヒット大地の友だ。

 

なのに、その読者たちを叱り、傷つけているのだ。

 

ヒット大地、以前にも書いたが、

ブログを書くときは、

神が降りてくるときがある。

 

だから、ヒット大地が友を傷つけたくない以上、

神が、友を傷つけているということになる。

(と言って、本当は、

友を成長させるための、「有難い、お叱りの言葉」と言うべきだが)

 

でも、読者から見ると、

「これはヒット大地が書いているんだ。

イヤなヤツだ」

と思うんだろうな。

 

でも、ま、仕様がないよね。

 

 

しかし、こんなブログ書いても、

誰も、理解できないよね。

 

神が書いているなんてさ。

 

俺だって、神と友を選べと言われたら、

絶対、神を選ぶんだからね。

 

そういう誤解の中で、生き続けるのが、俺の人生だ。

 

甘んじて、真正面から誤解を受けて、

生きていくしか、ございません、ハイ。