屋久島エコツアーガイドの旅行案内ブログ by 屋久島自然学校

「大人だって童心にかえって楽しもう!」をモットーに屋久島でエコツアーガイドを開催している屋久島自然学校のブログです。

屋久島の原生自然・花山地域と大龍杉

2015年03月06日 | 屋久島の名山

屋久島の中でも特に原生の自然状態を残していると言われる「原生自然環境保全地域」の花山地域に

行って来ました。

屋久島に住んでいてもアクセスが悪い場所の為、私が訪れるのも数年ぶりです。

周りは、屋久杉だけではなく、ツガやモミ・ハリギリなどの巨木に囲まれ、自然の力に圧倒されてしまう場所です。

花山地域でも大きな屋久杉がいくつか見られ、こちらは大龍杉。

上部は枯れているので高さは12.8mしかありませんが、幹周りは7.1mあります。

横に張り出した枝はとても大きく龍のように見えます。

周りの木と大きさを比較してみてください。どれだけ太い枝か分かりますか?枝の上にヒノキやスギなどが乗っかっています。

こちらは花山広場で見られる通称花山大杉。太さは大龍杉よりも太そうです。

花山地域、なかなか行ける場所ではありませんが、屋久島の自然の懐の深さを知ることができる良い場所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信仰の山、破沙岳に登ってきました 【屋久島の名山】

2015年01月18日 | 屋久島の名山

屋久島の平内集落にある破沙岳に登ってきました。

信仰の山として旧暦の9月10日には五穀豊穣や集落の発展などを祈願するために登られます。

大崎川林道終点近くに車を止め登山開始。悪路なので車で終点まで行くのはあまりおすすめしません。

標高250m辺りに駐車しました。

林道終点から川のせせらぎの方に降りていくとピンクテープがあります。

いきなり川を渡ります。増水時は注意が必要です。

道沿いにはピンクテープが多く、迷うことはないと思いますが急な登りが多くある程度の体力が必要です。

登山口から山頂までの標高差約1000m。

道の途中にあるおもしろい形をしたヒメシャラの木。通称馬の〇〇〇と言うらしい・・・。

山頂付近では、白骨化した木がたくさん。風当たりの強いことがよく分かります。

2時間ほどで登頂。山頂ではお弁当を食べてゆっくり眺望を楽しみました。

至福のひと時です。これだから山登りを止められません。

西の方には七五岳の岩峰。カメが岩をよじ登っているように見えます。

南の方には、平内集落が見渡せます。

東の方には、モッチョム岳と海原。

最後、山の神様に感謝をして下山しました。

雲の切れ間からの光芒もとても綺麗でした。

山登りを満喫できた一日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする