リピーターのMさんと屋久島番屋峰のガイドツアーに行っていました。
通常は半日コースなのですが、屋久島旅行の初日に観光も合わせて楽しんできました。
一週間ぐらい前には泳いでいる人もいました。
今ではクリスタル岬という洒落た名前で呼ばれていますが、鉱山の跡地です。
屋久島好きのMさん。早くも来年も来たいとのこと。
また、いろいろな屋久島の魅力を知ってもらえるように勉強しておきますのでお越しください。
お待ちしております。
屋久島自然学校の番屋峰プチ登山ガイドツアーはこちら。
リピーターのMさんと屋久島番屋峰のガイドツアーに行っていました。
通常は半日コースなのですが、屋久島旅行の初日に観光も合わせて楽しんできました。
一週間ぐらい前には泳いでいる人もいました。
今ではクリスタル岬という洒落た名前で呼ばれていますが、鉱山の跡地です。
屋久島好きのMさん。早くも来年も来たいとのこと。
また、いろいろな屋久島の魅力を知ってもらえるように勉強しておきますのでお越しください。
お待ちしております。
屋久島自然学校の番屋峰プチ登山ガイドツアーはこちら。
冬でも登山を楽しむことができる屋久島の低山、番屋峰に登りにいってきました。
標高はたったの166m。一時間ほどで登ることができます。(お客様を連れてだともう少し時間がかかります。)
車を止めて、登山口までの歩道で見られた植物たち。オオムラサキシキブの実。里の方は暖かいので冬らしく?はありません。この日の最高気温は20℃ちかく。
番屋峰登山口。しっかりとした看板が設置してあるので場所は分かりやすいです。
最初は鬱蒼としたジャングルチックな森を通り抜けていきますが、急登を登りきると歩きやすい稜線歩きとなります。
乾燥しやすい場所だと思うのですが、屋久島らしく苔もみることができます。いろいろと苔の感触を楽しむのも面白いですよ。
時折、木の隙間から海が見えます。
防空壕。実はこの辺りは戦争の時に防空監視所があった場所になります。
周りを観察しながら・・・木漏れ日がきれいでした。
アカケダニ。数ミリの大きさですが、赤いので目立ちます。人に害はないようです。屋久島の森の中で時々見かけることができます。
サルノコシカケの仲間。何年も生きるので固いです。毎回観察するのですが、少しひび割れてきました。
シラタマカズラの実。
山頂に到着。海を見下ろすことができる大展望です。
ラクダの形をした矢筈岬。写真中央右には海の浸食によって造られた洞窟の神社、矢筈神社があります。
写真上部にうっすらと見える島が薩摩硫黄島と竹島。
一湊海水浴場。夏でもあまり混雑しない快適な海水浴場です。
一湊集落の街並みと屋久島の山々。
手軽に展望を楽しむことができる山なのでぜひ興味のある方はツアーご参加ください。
↓動画も作ってみました。