お気に入りの屋久杉のひとつ「万代杉」に行ってきました。
冬になると屋久島では積雪が見られ、場合によっては標高の高い(1300m)縄文杉には行けなくなってしまうことがあります。(積雪・路面凍結の為、縄文杉の登山口につながる道路が通行止めになります)
そんな時に「せっかく屋久島に来たのだから屋久杉が見たい!」という方におすすめの屋久杉が「万代杉」です。
登山口は観光名所のひとつ「千尋の滝」の駐車場。ついでに千尋の滝もみることができます。



ゆっくりと休み休み登っていくことが肝要です。(看板からの情報ですが標高は780mもないような気もします)







水で喉を潤し、音に癒されます。




ちなみに縄文杉は万代杉よりも大きいのですが、近くでみることができないためにせっかくの屋久杉のすごさを体感することが難しいです。


3000年の年月をはかり知ることは難しいですが、今後も長く生きづづけてほしいものです。
万代杉までの道のりは険しいですが、一見の価値がありますので興味のある方はぜひお越しください。
屋久島自然学校は万代杉までの特別コースをご用意していますのでご相談ください。