YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

好文・明登の2人3脚展

2009-12-07 | 日々のこと
銀座の桜ショップで開催中の
好文・明登の2人3脚展』に行ってきました。



中村好文さんがデザインした片口、カップ、鉢、盆などを
赤木明登さんが漆塗で仕上げるという2人3脚展です。

会場には、能登の大地震で倒壊したお寺で使われていた
欅の廃材を再利用した盛り皿や、
○・△・□の形が入れ子になったIREKOや
百年前に削り出されたお椀の荒型をそのまま使った器や、
面取の大きな丼鉢など、面白い漆りものが見られます。

オープンニング・パーティに行けば、つのだたかしさんの
ミニコンサートも聞けたのに、残念でした。

会場には制作風景を撮影したメーキング映像や写真があって、
より今回の展覧会のコンセプトや
漆作りのプロセスが見られてよかったです。
とても勉強になりました。

「好文・明登の2人3脚展」
会期: 2009年12月1日(火)~12月13日(日)
営業時間:11:30~19:00 ※最終日は17時終了
会場: CO-GALLERY in 桜ショップ 銀座店
東京都中央区銀座 3-10-7 銀座東和ビル1F
TEL 03-3547-8118
FAX 03-3547-8188

興味がある方は、お早めに!



ちなみに、今週は赤木明登さんの漆展も桃居で開催されています。
2009年12月7日(月)~12月12日(土)
東京都港区西麻布2-23-13
営業時間:11:00~19:00
定休日: 日曜日・祝日
TEL 03-3797-4494