YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

台南土産

2007-06-20 | 日々のこと
先週、思い掛けない方から
素敵なプレゼントをいただきました。
ブログ友の*やん*さんからの禮物(=プレゼント)です。

やんさんが台湾に遊びに行った時、
ゲットした限定の品物でした。
うれし~!♪

実は、やんさんが台南に行くので、
事前に台南のホテルや地元情報をお送りしたのです。
大したお手伝いもしていないのに、
こんなにいっぱいプレゼントをいただけるなんて、
本当にありがとうございます。
やんさんの優しい気持ちに感謝!感謝!


台南限定のstarbucksのカップはとても素敵です。♪
台南らしい原風景が感じさせるコップです。
これからちゃんとマイカップを持って、
starbucksへ行こう!(^o^)丿

(右側) 7elvenのスヌーピーのカードはとても面白かった~!
カードを違う角度で見ると、スヌーピーが変化するのです。
みなさんが欲しがっている気持ちがわかります。うん、うん!
子供の頃にも似ていたものを持っていましたので、
何か懐かしさを感じますね!

(左側) 木で作られた台南安平古跡案内図の記念ハガキ。

*やん*さん、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台南土産 (*やん*)
2007-06-21 19:20:42
こんな風に書いてもらえて、うれしいやら、照れくさい
やら

YALINさんの情報は本当に心強かったです!!
台南の方に台南限定のスタバタンブラーなんて、今考えて
みたら、ちょっと間抜けなカンジでしたね

でも台湾中の地方の限定が出ている中、台南が一番素敵で
した

「やんcafe」では、いよいよ本日「台南」へ到着(予定)
です

「台南」大好きになりました
YALINさんのお蔭です。
改めて謝謝
返信する
拝託!! (*やん*)
2007-06-22 01:50:07
「やんcafe」にYALINさんのBLOGを紹介させて頂き
ました
よかったですか~?
返信する
→*やん*さん (YALIN)
2007-06-22 09:03:12
役に立ていて、よかったのです。
お土産は本当にありがとうございます。(^o^)丿

今度機会がありましたら、もっとゆっくり台南の旅をしてみて下さい。♪
返信する
→*やん*さん (YALIN)
2007-06-22 09:05:20
紹介していただき、どうもありがとうございます!♪
台南の記事を拝見させていただきました。
とても素敵な写真ばかりです。
お蔭で台南の風景はもっと素敵に見えます。
返信する
Unknown (lovetaiwans)
2007-06-23 02:16:00
*やん*さんのお土産、珍しいですね。街を歩き回らないと見つけられないものばかり。こんなプレゼントができる方、本当に素敵な方なんだろうなと思いました。
返信する
→lovetaiwansさん (YALIN)
2007-06-24 16:19:30
*やん*さんと会ったことがないけれど、
何か前から知り合いのような感じ、
とても心が優しい方だと思っています。
*やん*さんのブログを拝見すると、
本当に台湾が大好きで、
私より台湾の名店が知っています。
来週台湾に帰ったら、いくつ紹介された店へ行こうと思っています。

lovetaiwansさんへ:
来週台湾に帰ったら、連絡しますね。
返信する
すてき~! (kadoorie-ave)
2007-06-30 09:28:38
台南のスタバのカップ、すごくいいデザインですね。
これだけでも、台南に行きたくなっちゃうくらい。
どのお土産も気が利いていて、やんさんのセンスが伝わります~♪
返信する
→ kadoorie-aveさん (YALIN)
2007-07-04 07:17:47
本当にやんさんのセンスがよいです。
素敵なお土産ばかり。
昨日7elvenに行ってスヌーピーのカードを買おうと思ったのに、もう売っていないと言われました。
もしかして、やんさんが自分のものを譲って下さってではないかと心配しました。
これから、いい台南のお土産に出会うと嬉しいなと思っています。
まず、家から出掛けないと…。
返信する
台南土産 (*やん*)
2007-07-04 19:07:32
気がつけば、「lovetaiwans」さんと「小野寺さん」に
素敵なコメントを頂いて、何だかくすぐったいやら、う
れしいやら

”素敵な方”でもないし、”センスもない”のですが、とにかく
とってもうれしいです

みなさま、ありがとうございます
返信する
→*やん*さん (YALIN)
2007-07-05 07:33:34
いいえ、やんさんの謙遜です。
台北に行ったら、ぜひやんさんが紹介していたセンスよい雑貨の店「圓融坊」へ訪ねてみた~いと思います。
この間、台南市政府の近くに「春水堂」の店を発見しました。
時間がありましたら、行ってみようと思っています。
お勧めの料理はなんですか?
返信する

コメントを投稿