やまびこ農場ブログ~北沢ニジマスセンター・食べ物工房旬~

やまびこ農場・北沢ニジマスセンター・食べ物工房旬のブログです。ようこそいらっしゃいました☆

春の息吹に追われて。

2010-05-28 19:25:03 | Weblog
ニジマスの里ではお花が競争して咲き乱れています。

これはモッコウバラ。



ドワーって感じで素敵です。



庭にも花が咲き誇るように、田んぼでも畑でもすべてが活発で大忙しです。

今一番忙しいのは、ジャガイモの消毒と田植えと水管理でしょうか。

今年もこの時期が来たなと思う瞬間です。

天気に恵まれるだろうか?

きちんと収穫できるのだろうか?

先は見えないので、一生懸命作付けしますが、

結局日照不足だったりして不作になることは往々にしてあること。

今年も、また、一世一代かけて大勝負の大一番の季節です。

あ、ジャガイモ収穫のアルバイト募集しています。

住み込みと通いがあります、泥と汗とジャガイモにまみれて働いてみませんか?

お問い合わせどうぞ

ニジマストラちゃんが行方不明からはや一年

2010-05-17 21:03:15 | Weblog
ニジマスとらちゃんのことを知っているお客様も多いかと思います。

ニジマスに来た子供達のために、いつもとらちゃんは「接客」をしていました。

子供達が、いくら触っても、尻尾を触っても、かわいいと触っても、

とらちゃんは、じっと我慢して、子供の相手をしていました。

絶対に、とらは、ひっかきません。

絶対に、とらは、おこりませんでした。

地面にひっくり返って、じっと、子供の相手をしていました。

自分の立場をしっかりと理解して、

子どもの接客をしていました。一日が終わると、さすがに疲れていました。

そんなとらが、連休を過ぎたある日、出かけたきり帰ってきませんでした。

ちょうど今年の五月で一年になります。

ですから今年は、とらちゃんがいなかったんですよ。

何人か、「とらちゃんは?」と尋ねた子供が居ましたけど。

そんなんで、今年、子猫を見つけたので、とらちゃんのかわりになるかなと、

猫ミルクを買ってきて育てています。

とらちゃんも、田んぼに捨てられていた手のひらに乗るくらいの子猫でした。

それを、猫ミルクで育てました。だから、とらは、人間に対しては、絶対的信頼を置いていました。

今度拾った猫も、人間に信頼を置いて、ニジマスの「接客猫」に育てようと思っています。




今年の連休もご来店ありがとうございました。

2010-05-05 20:36:35 | Weblog
とうとう連休も終わりになりました。

たくさんのお客様ありがとうございました。

いくらニジマスでも、やっぱり、つりは「腕」ですよ。

いつもえさにしている練えさを、はりのさきにつけるわけですが、

まず、はりがみえないほどつけてはいけません。

良く、指先で練って、針の先に、小豆ほどのえさをつけます。

それを、ポーンと投げ入れて、魚が寄ってくるタイミングを見つけます

そして、いくら魚だって、食べられてしまうわけですから、必死です。

危険と感じると、瞬間で、くわえたえさをななしてしまいます。

水が透明ですから、えさから、目を離さないで、魚が

「くわえた瞬間」に手首を利かせて、魚の口に針を引っ掛けるんです。

その、タイミングは、反射神経ですね。

小さいときに魚釣りをした人は、わかりますよ。

今年の5日は、にじます、イワナもつれなかったです。

せっかくおいでになったのに、手ぶらで帰った人もいました。

でも、その人たちは、悔しくて、ねむれなかったかもしれませんね。

今度また来てください。

そのときは、ご指導します。お声をかけてください。

「つりたいけど、つれないんです。」と。


ゴールデンウィーク最終日!

2010-05-04 21:09:23 | Weblog
皆様いかがお過ごしですか?

お天気がよいですね。

本日も北沢ニジマスセンターはたくさんのお客様でにぎわいました。

本日もご来店ありがとうございました。

いかがでしたか?

皆様のよい思い出の一ページになったら幸いです。



さて、写真ですが、これは北沢ニジマスセンターの池と桜の花びらです。

池の中の渦と桜の花びらがたいへんきれいです。

自然の芸術ですね。


大自然いっぱいの北沢ニジマスセンターは明日も力いっぱい営業中です。

どうぞ、遊びに来てください!

たくさんのお客様ありがとうございます。

2010-05-02 19:28:11 | Weblog
連休今日は、5月2日日曜日です。
お天気も良くて、若葉が目にしみ、風が香る季節となっています。

いつも、誰も通らない道に、人の気配があるので、「オット、あぶない。」

山菜でも取っているのでしょうか。

北沢ニジマスセンターでは、この前の嵐のあと、水が豊富にながれ、

5月の空気にきらめいてる感じです。

ベランダにいて、風に吹かれ、新緑を眺めているだけで、「ゴージャス」な気分に

なれますよ。

ついでに、ニジマスでも、釣って、焼いて食べると、日ごろのストレスも

和らいでいい気分ですよ。

皆さんそろっておいでください。

お待ちしています。

ところ、今日、新入社員が実家に帰ってきたとかで、高校の友達と4人できました。

ようやく、新しい生活にもなれて、ちょっと、この連休に実家に帰って、友達に会ったのでしょうか。

一人800円の予算で、ニジマスを釣って、楽しんで、ニジマスを焼いて、たべていきました。

ちょっと楽しくなったんで、メロンパンを半分づつあげました。

明日は、どんなお客様が来るかな。楽しみ。