おはようございます。2024年4月16日(火)晴れ
昨夜立てていた、本日の予定は、晴れているにもかかわらず、変更を余儀なくされた。新聞に重要なニュースが掲載されていたのだ。昨日の豪雨で、大浦湾に赤土が流れ込んでいる。これを沖縄防衛局は辺野古美謝川の付け替え工事等によるものではないとしているようだ。鞍部と言わず丘といわず、森をズタズタに破壊してやってきた工事だ。たまたまこの半年、大雨が降らなかったので、こんな事態にならなかっただけだ。これらの赤土流失は、正にこの国によるものだろう。
ということで私はこっちに行くことにした。ところが自宅でもちょっとした「緊急事態」が起きていた(現在進行形)。広く定義すれば、「水難」だ。よってこちらの処理に時間を要する。「私事」ではあるが、これを放置していると近隣とのトラブルになりかねない。バッド・タイミング。
余談だが、昨夜あったある人から、「ヤマヒデさんは、ガラ系を使っているんだ」と呆れられた。それがどうしたと思うのだが、私は車も運転できないし、ハイテクもダメ。PCだって、不要なものを動かす気がしない。ゲームなど一切やらない。暴力が乱舞するゲームと私は親和的であろうはずがない。
スマホが使えない欠点は、バスが今どこを走っているかを確認できないことだけだ。これは、私の「来るまで待つ」忍耐力で補っている。余談ついでにもうひとつ。最近やたらとAIだと叫ぶ輩がいるが、人間が仕掛けたメカにすぎない。AIが人間どもの曲がり腐った部分を警告してくれればいざしらず、「AI様」(天皇様、米国様、AI様、か?!)なんてやっていたら、この国は終わる。