2022年4月8日の琉球新報にでていた。「イルカンダ群生/豪快に咲き誇るー東村有銘の県道沿い」と。
私が4月5日に瀬嵩北側の森(集落から約3km北側)で見つけたものと、どうも同じ。随分小ぶりですが。
私には、これが花だとは思えなかった。天気は曇で、木陰。ぼーっとしかみえず、色気を感じなかった。写真を見ると、色合いを判別できるが、胞子かなんかで繁殖するものかと思いました。
写真で見ればつる性だとわかる。マメ科のイルカンダ(和名ーウジルカンダ)。やんばるの森のしかるべきところに生えているそうです。以下はネット情報から。
九州が北端だそうです。
なんとオリイオオコウモリがこれを食べ(吸蜜)に来て、花粉を運ぶそうです。また馬毛島(鹿児島県)にも分布しているとか。馬毛島(種子島北西約12kmの位置)は米・日政府に軍事基地にのっとられようとしている島です。妙に繋がっている。
それにしてもあれは何だと思っていると、思わぬところから回答が出てくるものだ。やった!