2022年3月2日(水)曇のち雨
辺野古テント村に行くと、海上抗議行動の(無線)音が聞こえていました。
ひとまず散歩へ。しかし豊原側にでると、先客がおられ、私たちはすごすごと戻ってきました。
辺野古川対岸です。この岩は高さ1m余り。さっと飛び乗るM。昨日の殊勲賞受賞者です。9:21
潮間帯の岩の割れ目に、フジツボの仲間など。3種か4種いますね。9:22
今日はいささか寒く、素直にもどります。川を渡らない。9:24
シルエット風で、私の好みの絵です。
今日はキャンプ・シュワブ演習場から激しい射撃音が聞こえてきました。
雨が降ってきました。テントから垂れる雨粒。シャッター速度を落して撮影。11:18
テント前の岩にアーサがついている。この季節の風物詩。11:21
視界が悪く、工事の状況などは見えません。
なお、第3ゲート付近の工事が始まっています。樹木が約200mにわたって伐採され、大浦湾が広く見えています。来週、詳報をお知らせします。