今日も梅雨空。本日は安和に行きました。うるま市島ぐるみ会議の皆さんと。現地に着くと、早めに来ていたうるま市の方が、私に「感謝」と言われました。ブログに載せているなどに拠るのでしょうが、私の撮影は、皆さんと共にあるということは、俄然、私の力になります。こちらこそ、感謝です。
辺野古友達が来ていました。「7000日集会に来ていたの?」と言うので、「行ってません」。今は、ちょいと別の場でやっていますが、私の立場は不変です。今日のゆんなーゆんなーする人たちは、知り合いが少なくなく、気が合ったのか、いい写真がたくさん撮れました。全部で250枚程度撮りましたが、東京で「視点」をみてきたり、6・11講演会の評判がよかったからかもしれません。
帰宅後、8月12日、名護市民会館大ホールで行なわれる森山良子アコースティックコンサートのチケットを買ってきました。良子さんは私の先輩で、中学・高校時代から聴いていました。数年前、母校のホールで聴いたのが、最後でした。まだ、先ですが、楽しみが増えました。そのチラシの印刷の悪さ。もうちょっと、マジに作ればいいのにね。
買い物帰りに新たな発想も生まれ、やるべきことがまた、増えた。頑張ります。