2021年8月21日にホワイトビーチ沖に怪しい船を見つけたので、8月24日(火)再度きた。晴れ
ホワイトビーチ展望台から南東方向を望む。右が海軍岸壁。9:03
真ん中を省略。右側の陸軍岸壁にいた! 9:03
キャロリン・シュウスト。近いからはっきりみえる。後方甲板に3個以上のコンテナとゴムボートの前にある灰色の2個は何? ボートみたいだが、太い。9:04
アップ。小型の船にレーダーが多数。いかにも怪しさが漂う。9:09
パラシュート降下訓練をまたやるのだろう。
西隣の陸上自衛隊勝連分屯地。対空ミサイル基地だ。丘の上に監視カメラなど。トラックもいるが、不明。9:12
普天間基地からオスプレイが中城湾を越えて、東へ。中部演習場か北部演習場、あるいは伊江島へ。奄美かも知れない。
9:52
私は早々とホワイトビーチ展望台を離れ、海側へ下る。10:12
キャロリン・シュウスト真正面から。どうも無人だな。皆さん、どこかでくつろいでいるのか。10:34
このマストも独特だな。10:34
たかがだが、これだけ撮れば、満足。「可」と言ったが、「良」だな。
海岸近くの道を東へ。中城湾、防波堤。10:43
対岸は沖縄市。
道中暑かった。
与勝高校脇のアカバナ-。11:22
蕾と花。明日はこれが咲くのだろう。11:25
風が強くて、殆ど運任せ。もっともこの蕾を狙いました。
おしべ・めしべを狙った。青空に映える。11:25
旧勝連町の地図。正面の地図に自衛隊は出ているのに、米軍ホワイトビーチの案内がない?周辺の演習場を知るのに便利かな。11:32
さて午後は嘉手納へ。
8月25日の新聞に出た! パラシュート降下訓練の案内が出た。8月26日から8月29日まで。またここでやるのか?! 私の21日の予想は、うれしくない大当たり。