【 保護犬:ハッチ日記 】

成犬の保護犬、里親日記

京都大学【 楽友会館 】が印象的でした!

2023-06-24 | 建物巡り
少し前の話になりますが
京都大学へ行ってきました。

京都大学に入るには、
学力では狭き門。
難関大学としても有名です。
が、しかし
見学だけなら出入り自由。

大学構内には貴重な建物も満載で
一般見学者用に散策マップも作成されているほどです。

そんな中でも印象に残る建物の一つが
【 楽友会館(らくゆうかいかん) 】です。↓


大学の建物らしくない
可愛くて
インパクトのある外観です。


Yの字型の柱です。
両腕を上げて屋根を支えているみたいです(笑)
面白いし不思議な構造です。

そして、↓ この三角のアーチといえば…

尖頭(せんとう)アーチ!

そうです。この設計は
分離派建築会の森田慶一。

京都大学、農学部正門・門衛所を設計した
尖頭アーチの森田慶一なのです!


京都大学創立25周年記念の同窓会館として
大正14年(1925)に建てられました。

壁面に刻まれた文字が何とも可愛らしい!


こちらには
大正十四年と刻まれています。↓


出入口の上には
「 樂友會館 (らくゆうかいかん)」と記されています。
この小さな照明も可愛らしい!


こうやって外観を見ると建物内がさらに気になる
ところなのですが…

残念ながら新型コロナの影響により
建物内の見学は出来ず。

建物の中に珍しい照明があると
ガイドマップに書いてあっただけに、残念。

以前は建物内でレストランも営業されていて、
一般の人も利用することができたそうです。
ポタージュスープが美味しいと評判だったようで、
大きな有頭海老フライも人気があったそうです。
タルタルソースも美味しかったのだとか。

再営業されるなら、絶対に行ってみたい!


建物は
登録有形文化財に指定されています。


京都大学【 楽友会館 】
建物の中に入ることは出来ませんでしたが
強く印象に残った建物でした。

(おまけ)
せっかくなので京都大学の学食に行ってみました!
 京都大学北部構内、北部食堂 ↓


有頭海老フライは食べることが出来ませんでしたが
白身魚フライがありました!
夏のさっぱり豚汁も気になります。
(自分で食べたい物を選択してトレーに乗せ、会計します)


ジャーン!京都大学の学食です。

なんちゃって京大生の気分でいただきました(笑)
美味しかったです!ごちそうさまでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。