買い物に行ったら
「北海道フェア」をしていて…
ジャケ買い(中身を知らずパッケージを見て購入)
してしまいました! ↓

【山親爺(やまおやじ)】です!
残雪の山をバックに青空のもと
熊が鮭を背負ってスキーする、という
この斬新なデザインに
目が釘付けとなりました。
箱を開けると…↓

↑ これまた可愛い
絵本のようなこのデザイン
可愛らしいですよね~!↓

北海道にある『千秋庵(せんしゅうあん)』という会社が
昭和5年から製造している銘菓でした。

で、この袋の中身は…
洋風煎餅でした!↓

ちょっと私の写真の撮り方が悪くて
分かりづらいのですが…

煎餅の中央に
熊が鮭を持ってスキーしている、という
シルエットが焼印されているのです ↓

一見、素朴な見た目ですが
味は、クッキーみたいでとっても美味しい~!
調べてみると
このパッケージは
2024年3月にリニューアルされたばかり、とのこと。
さらに、この【山親爺】昔から
CM(コマーシャル)があるそうで…
30代以上の北海道民ならほとんど皆、口ずさめるらしく
そのCMも、今回のリニューアルに伴って
26年ぶりに復活されたのだとか。
(北海道限定CMのようです)
私もYouTubeの動画で見てみました。
♪ 出てきた 出てきた 山親爺~♬という歌詞で
始まるのですが…
歌っている歌手はなんとっ!
YUKIさん
編曲は
音楽プロデューサーの蔦谷好位置さん
どちらも北海道民という、道産子タッグで
誕生したCMなのだそうです。
興味のある方は検索してみて下さいね。
※ ちなみに【山親爺】というのは
ヒグマのことだそうです。
「北海道フェア」をしていて…
ジャケ買い(中身を知らずパッケージを見て購入)
してしまいました! ↓

【山親爺(やまおやじ)】です!
残雪の山をバックに青空のもと
熊が鮭を背負ってスキーする、という
この斬新なデザインに
目が釘付けとなりました。
箱を開けると…↓

↑ これまた可愛い
絵本のようなこのデザイン
可愛らしいですよね~!↓

北海道にある『千秋庵(せんしゅうあん)』という会社が
昭和5年から製造している銘菓でした。

で、この袋の中身は…
洋風煎餅でした!↓

ちょっと私の写真の撮り方が悪くて
分かりづらいのですが…

煎餅の中央に
熊が鮭を持ってスキーしている、という
シルエットが焼印されているのです ↓

一見、素朴な見た目ですが
味は、クッキーみたいでとっても美味しい~!
調べてみると
このパッケージは
2024年3月にリニューアルされたばかり、とのこと。
さらに、この【山親爺】昔から
CM(コマーシャル)があるそうで…
30代以上の北海道民ならほとんど皆、口ずさめるらしく
そのCMも、今回のリニューアルに伴って
26年ぶりに復活されたのだとか。
(北海道限定CMのようです)
私もYouTubeの動画で見てみました。
♪ 出てきた 出てきた 山親爺~♬という歌詞で
始まるのですが…
歌っている歌手はなんとっ!
YUKIさん
編曲は
音楽プロデューサーの蔦谷好位置さん
どちらも北海道民という、道産子タッグで
誕生したCMなのだそうです。
興味のある方は検索してみて下さいね。
※ ちなみに【山親爺】というのは
ヒグマのことだそうです。