ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

スポーツクライミング ~ブックカバーチャレンジ6日目~

2020-05-23 15:28:00 | オンラインセミナー参加
皆様、こんにちは。


朝から重なった来院状況も何とか、間隔をあけてのイスの増、配置などゆったりと言う部分はありませんが、対策として行った土曜日でした。

昨晩は、3回目のオンラインセミナーに参加しました。

1つのスポーツ絞って、競技の特性から特有な怪我、そのスポーツの障害を勉強していくセミナー。


今回は、『スポーツクライミング』を学びました。

ボルタリング場が福知山に出来て直ぐ、負傷の方がみえ、その方の負傷箇所と照らし合わせながら、受けていましたが、

この競技の初歩から学べたセミナーでした。

オリンピック種目になっていますが、全く知らないスポーツで、

まず、スポーツクライミングは、ボルタリング、スピードクライミング、リードクライミング3種類からなるもの。←中身もわかって良かったです。

指のかけ方、手首の保持の仕方に特徴があり、そのため、この2ヶ所の負傷、障害が多いと・・・

指の負傷、スポーツクライミングでは通称『パキる』基節骨掌側の怪我(指の第二関節第三関節の間)や、好発指もありました。

や、

手首にあるクッションの役割をしている『TFCC損傷』が多いと。

これらをテーピングをするのは予防になると。

握力も大事だが、『保持力』が重要な競技だと。


↑の場合は選手としてのデータを基になので、

以前にみえた患者さんの負傷箇所とは一致しませんでしたが、

初心者の患者さんと経験ある選手ではまた違うのかな?とも思いましたが、

今回は、『知ること』が多い新しいスポーツでしたので、また見方、治療に対しての考え方も勉強になりました。

この分野はやっぱり好きですね。

後、数回シリーズがありますので、参加します。

明日は日曜日で休みです。


【7日間ブックカバーチャレンジ】6日目
この企画は、“読書文化の普及に貢献するためのチャレンジで、参加方法は好きな本を1日1冊、7日間投稿する”というもの。
①本についての説明はナシで、表紙画像だけをアップする。
②その都度1人のFB友達を招待となっていますが、私は私きりでm(_ _)m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本棚をみていますとこの手の実録ものや事件の真相の本を読んでいることが多かったです。これはタイトルにひかれて、続編も読みました。
因みに、山○組と言う言葉にはひかれておりませんので(笑)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他力ですがじわり ~ブックカバーチャレンジ5... | トップ | ブックカバーチャレンジ最終日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オンラインセミナー参加」カテゴリの最新記事