ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

9月終了

2016-09-30 23:16:01 | 私の生活
皆様、こんばんは。


今日で9月終了。


金曜日らしい?(しては少しゆっくり?)最後はラッシュでした。


例年の9月は混雑時期も、特に午前診がゆっくりで・・・・そんな1ヵ月でした。


そんな感じが数字的にも直接影響したような・・・・この仕事数字だけではありませんが・・・


いつもと違う9月。


天候的にも、本当に良く降りました『雨』


後半は、2日続けて晴れが無かったような・・・・


それでも、9月のブログに書いた通り、怪我の方や運動クラブ生、またやはり活動期、活気のある治療?が続きました。


明日は、高校野球京都準々決勝。


10月は、駅伝


試合が続いているクラブもありますし、


結構の地域で『秋祭り』


10月がはじまります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シ-ズンは、1位同士対決が見たい ~支部旅行 最終~

2016-09-29 22:42:32 | 接骨院
皆様、こんばんは。


本当に雨が良く降りますね。


今週は雨の少し影響している来院状況ですが、それを裏付ける?雨の中の今日の来院状況。


重なり感はありませんでしたが、コンスタントな来院で・・・『なかなか雨降って、思うようにこれなかったけど・・・止むのもう待てません・・・』 アメニマケズでした。


さて、昨晩は、プロ野球パリ-グ、『北海道日本ハム』が優勝を決めました。





※いつも見たいスポ-ツ新聞(S)が売り切れていました(涙)


先日、DenaをCSでは応援しようと私が書きましたが・・・


この日本ハムに、対抗できそうなのは、広島かなと思いますし、


一層のこと、今シ-ズンは最初から『日本ハムvs広島』でいかがでしょうか?


セリ-グは波にさえ乗れば、広島かな?と思いますが、


パは下剋上ロッテ、やはり短期決戦、逆転戦力を誇るソフトバンク・・・侮れません。


それでも見る方は楽しみな、CSになりました。


阪神は今秋は頑張って秋季キャンプですね(涙)





~支部旅行 最終~


最後は1時間半、ミナミ界隈を自由行動


黒門市場に停めてもらって・・・





昼ごはんの焼肉でお腹いっぱいになり、店先に美味しい食べ物に目もくれず・・・みたいになってしまいましたが・・・


偶然?時期的に?場所?どうかわかりませんが、ここまで観光してきたところには、あまり『外国人』が多いなとは思いませんでしたが、



やはり黒門市場には多く、10年以上前に数回行ったことのある感じとは大きく変わっていました。


※大阪勤務時代に年末、黒門市場で買い物(土産)から帰宅が定番いしていました。



と、住んでいたらいつでも行けると思い、行かない『大阪ど定番コ-ス』の旅。


何度も同じように書きますが、私にとっては良き旅でした(笑)


さて、2年後は・・・順番から行くと、私が支部長、企画に大きく携わる次回の支部旅行。


今回は、それも踏まえて自分なりの準備としても見させてもらいました。


ここに書けなかったこと?、今回支部長の『個』が見えた旅行でしたので、個を出さない、何事も『定番』に戻したらいいのかな(笑)と次回、自分が携わるの当たり、感じた旅でもありました。


最後に、大阪の『ど定番旅』・・・ここにキタのでパ-ト巡りや大阪城・・・なんといっても食(串カツ、粉もん)まだまだ色々ありますし、良いですよ(笑)


支部旅行記はこれで終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支部旅行④

2016-09-28 20:28:34 | 接骨院
皆様、こんばんは。


日曜からブログに書いています、支部旅行、今日は④


~あべのハルカス~





地上300mの高さはさすがに『圧巻』でした。





高い所は苦手ですから、足はすくみましたが、足元↑








ロマンチストでもないですが、当たり前ですが、いい景色で普通に考えて、夜景も良いでしょう(笑)


私でも?気持ちの良いいい景色と思いましたし、まだ機会のない方、おススメ?です(笑)


16階からはホテルになっていますし、いや、私としても良い景色で、日常と違う空間・・・良いと思います(笑)


自分があまりこれほど良いと感じるとは思っていなかったのですが、煙と○○は高い所が・・・・に当てはまった?(笑)


ここまで満足な大阪の旅。


最終に続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊えふ10月号

2016-09-28 15:18:46 | 投稿
皆様、こんにちは。







月刊えふ10月号に、投稿させていただきました。



前回と同様、『足がつった』ことを書いていますが、つった時はなかなか、対処が自分ではできにくいので、『そうならないように、予防するタイミング』の考え方を書いています。


投稿でも同じように書いていますが、つった個所(ふくらはぎ)をしっかり入浴の際に温め、その後、ストレッチをして『いい状態』にしてから寝ましょう、次の日に備えましょうと・・・


えふさんですから、結構な設置率ですし、当接骨院にもおいています。



※残念ながら、今週は福知山残り2高校、そのうち1校、体育祭も・・・(涙)


今年は運動会、体育祭、予定通りの日にちには行かない所が多数・・・・ですね。今週は、まだまだ天気が心配です。


前々回号(8月号)は、『足がつった』と言われた患者様には、『私が書いた』と治療後、えふを渡してフォロ-のしかたを確認していただきました。


この時期少なくなりましたが、昨日も該当患者様有で、説明後、今月号を渡し、接骨院としても活用しております(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つの話題 ~支部旅行③~

2016-09-27 15:16:40 | 接骨院
皆様、こんにちは。


患者様の話の話題が、結構続いた2つがありましたので・・・(笑)


①昨日の午後診は運動クラブ生が『暑い・・・・』と自転車で半袖・半ズボンで来院後、『この中(接骨院内)暑くないですか?』とちょうど、室温管理が難しいと思っていただけに(私は暑いし・・・)冷房に変えました。


からの夜の湿度の高さ、今朝の暑さ・・・午前診、来院の患者様が口をそろえて、『暑い・・・』と。


今日だけ良い天気?明日以降は、曇り、傘マ-クの雨が続いている福知山地方


『本当は一番、良い天気、秋晴れの時期やのに・・・』と↑も含めての、今日の午前診の話題。


朝から冷房の接骨院内です。



そして、それまでの話題と言えば、


②先週木曜日にオ-プンした『ドンキホ-テ福知山』の話題。


久しぶりに大型店、話題?店のオ-プンに、『行かれました?』 『行ってきました』の連発でした(笑)


いつもどちらかと言ううと、無口な患者様でも(すみません)、『ドンキホ-テ』の話題をされびっくりしましたが、凄い影響力。


大阪時代に話題やと、店先まで行ったことはありますが・・・・行かず・・・


今回もたぶん、行かないかな?


2つの話題?でした。



~支部旅行③~


今回の私に1番お楽しみ(笑)


提案された時、『希望はありますか?』と尋ねられ、私が希望しました(笑)





鶴橋にて焼肉(笑)


15年ほど前かな?20年近くになると思います。


こちらの店も、店先にイス、机を出して・・・みたいでも人気店でしたが、店が新しくなっていました。


また書くかもですが、大阪、やはりここ数年で新しい観光地もできましたし、何せ、町が綺麗になったな・・・と改めて思いました。


残念だったのが、スケジュ-ル的にコリアンタウン鶴橋商店街(好きな感じではありませんが、旅行で久しぶりに・・・と思うと)を歩けなかったことです。





旅で十分、美味しいものを頂いていても、『焼肉は別腹』(笑)でした。


帰りに、凄い特に若い女性の行列ができていまして、


バスに早く載った私たち数名は、


『女性に人気の焼肉店かな?』


後からバスに乗った方


『いや、スイ-ツらしいで』


もう鶴橋=焼肉・・・男みたいな私の勝手な町イメ-ジは無いみたいです(笑)


それでも、満足な鶴橋?焼肉でした。


④に続く(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする