皆様、こんばんは。
晴れ雨の時間もあり、少し天気が不安定な1日でしたがようやく寒さはマシになって来たでしょうか?

午前診後、↑晴れ間が見えた感じではありませんので、気持ちが良い天気には見えません(笑)
先週(令和6年度内)某高校から手紙が・・・
思い当たることがなかったが、開けてみますと、
去年、この高校の探究活動(これでどこか分かります?)で、『姿勢をよくしよう』プロイジェクトメンバ―(高校生)に姿勢に対しての質問を受け答えをし、それも1部踏まえて活動をしてこられたお礼の手紙でした。
※↑質問を受けた時のことはブログにも書きました。

沢山の機会はありませんが、テ-マは色々ですが質問を受けたり、意見を求められたりすることはあります。
その中で、どうなったのかな?と思ったり、
こうして活用させてもらいましたと報告をいただいたり、
その後も色々です・・・
そんな中、今回は活動報告と、
こちらが答えた内容で『姿勢をよくするメリットや改善方法』を聞いてより興味を持ち、
特に成長期では姿勢と身長が関係あるということを聞けたことが今後の活動にとっても貴重な体験だったと・・・
言ったことをまとめて反応も示してくれ、
なにより具体的な活動が書かれていて、
こうしたことの1部でも嬉しいなと思わせていただけるお礼状でした。
『答えれることで・・・・』とお受けしたので、どうだったかな?とそう思い終えたので余計に・・・
こちらこそありがとうございました。

先月後半は久支部衛に一気に来院と言う感じでしたので・・・
アメニマケズ、先月後半よりは落ち着いていますが、
ようやく月相応の来意状況でスタ-トが切れています。