ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

W杯日本代表に感謝

2010-06-30 08:29:36 | 野球
皆様、おはようございます。


もちろん今朝は、『サッカーW杯 日本代表』vsパラグアイ戦ですね。





初めてインターネットのニュース写真からコピーをして貼りました。


残念でしたけど、全くサッカーを知らない私が見ても、守備が良く、それだけでなく攻めの場面もあり、本当に悔しい結果でした。


ちなみに、前日テレビ中継は、流しているだけにしようと宣言して、その通りでしたが、前半終了後、しっかり寝てしまいました。残念でした。


さて、タイトル名ですが、活躍に感謝も勿論ですが、私にとってブログの話題にできて感謝です。


中身はとしても、これだけブログで取り上げるとは、正直思いませんでしたから・・・・


それも、活躍があり、注目し話題になった部分に私も、つられた感じでした。(笑)


最後に、意地悪な注目の仕方あれだけ、W杯が始まる前に、テレビで『酷評』していた人は、手に平を返したようになるのでしょうか


ちなみに、早速Yahooのトピックスが『岡田監督退任意向 名将に拍手』になっておりました。(笑)


※皆様、昨日にアクセス数が低いと書いたことが幸いで、昨日のアクセス数が今月最多にアップでした。影響があったと思いたいですし(笑)、ありがとうございます。そして、引き続き宜しくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント&アクセス数

2010-06-29 14:37:11 | 私の生活
皆様、こんにちは。


今朝のブログにコメントをlittle lillyさんのコメントで199コメント。すみません今日中に返信予定ですので、私が次コメントしますと、記念すべき200コメントに到達です。


今までも、コメントを頂いた皆様ありがとうございます。そしてこれからも『お手柔らかに』宜しくお願いいたします。特に、当院公認コメンテイター倉本監督今後ともよろしくお願いいたします。


少し気持ちが落ちていることがありまして・・・・今月、アクセス数が激減約3割減ですね。


ちょうど一年前から、月間1000アクセス多い時で2000アクセスをいただいていたのですが、今月は1年ぶりに1000アクセスいかないかなぁ~


かなり『励み』にしておりますし、この励みが一番目先のやる気に変わりますので、皆様今後ともよろしくお願いいたします。


マンネリネタも多いですが、できるだけ『工夫』もしておるつもりです。


職業柄全ての意見にお答えすることはできませんが、こんな感じの内容どうでしょうと教えていただくのは大歓迎です。





いよいよW杯サッカー日本代表 VSパラグアイ戦ですね。


勿論、頑張って勝利をしてもらいたいですが、私は集中して見ないで、流しておきます。


ここまで、流していたり、見れなかったり、途中で寝たり・・・・・ですから・・・・


それでも、話は逸れますが、世界地図にそんなに弱くはないと思っていましたが、パラグアイが南米という感じが勝手になく、改めてパラグアイを知りました。(笑)


また、開催されている南アフリカの首都はケープタウンと思っていましたが、行政、立法、司法の3の意味をもつそれぞれ3つの首都があり、ケープタウンも3つのうち1つですが、俗に言う首都としていうのは、今日の日本戦が行われる『プレトリア』だそうです。


知らなかったことが、知ったというのも『W杯』のおかげでしょうか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回ヒグチ会

2010-06-28 22:18:33 | 接骨院
皆様、こんばんは。

昨日のブログで講習会と言っておりましたのが、私が会長(雑務役)を任せていただいた『ヒグチ会』の勉強会でして・・・・


『ヒグチ会』 私が開院する前に10年勤務しておりました大阪ヒグチ整骨院で働いていて、現在接骨院の業界で活躍しているメンバーで1年に一回研修(研修は今回からです。)と懇親会をする会を去年(21年11月3日のブログに書いています。)
から発足して今回2回目でした。


声かけは、師匠である樋口先生が、この業界で活躍、開院しているものも多い中で、『経営』の立場などにいるものの集まりを作って親睦してみてはという提案からでした。


今回は、7名が参加。


まず、午前中は接骨院の経営サポート会社の(株)リグアの藤原さんの講演を聞きました。


講演内容も、沢山の接骨院をみている講師なので、予め日常の経営、運営の質問を集め、答えていってもらう形式でしました。

7名いれば色々な内容に、しかし規模は様々なかたちですが、同じ目線の参加者でしたので、それぞれに内容の多い事柄でした。


私も、雑務だけでなく質問も用意しておりまして聞いてきました。(普段、藤原さんとはお付き合いがあるので質問はよくしますが、今回は来月から当院でも取り扱う『鍼灸保険』について質問をしました。)


※必ず写真を撮ろうと思いましたが、空調のトラブルで、蒸し暑い中、クーラー聞かない状態に気が回りませんでした・・・・


その後は、場所を移し





鍋を囲み、懇親会をしてきました。


色んな場所からの同業者ですから、『土地柄』のまた違った業界事情など引き続き仕事の話をしたり、勿論ここからは、近況など話は盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。





写真がこれというもの?おいしさが伝わりにくいですが、『夏の鍋』はいいですね。こちらもおいしく頂きました。


特にこの会、そして今回の参加者は、私は本当に働いた時期が被ってる『元同僚』、他の人も知っている人が多かったので『同じ釜の飯を食べた仲間?』みたいな感じでしたので、現在はそれぞれで活躍していても、それがあるので私は『良い空間』で刺激を受けました。


次は、また1年後。また、今回都合のつかなかった先輩や後輩も集まってもらい、楽しみにしていきたい?です。(笑)


ヒグチ先生を始め、鹿児島の米ちゃん先生、八尾のM先生、静岡の0014ご夫妻先生、静岡のD先生お疲れ様でした。(ブログ見てくれているのかな?)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから講習

2010-06-27 09:43:00 | 接骨院
皆様、おはようございます。





福知山を出る時(朝7時頃)は、雨でしたが、只今大阪の『本町』のオフィス街に。


今から、接骨院の経営の講習会です。


頑張ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!!日本決勝トーナメント進出

2010-06-25 12:50:18 | スポーツ
皆様、こんにちは。


今日は、朝から嬉しいニュースでしたね。


サッカーW杯見事、デンマークを破り、日本の勝利でした。


私もたまたま目が覚め、テレビ見ている、つけ流している感じでしたが、1点目、2点目は見ながら寝ていても、得点の実況の声で起き、見届けることができたものの、前半終了で2-0で安心し、寝てしまいました。(笑)


『にわか』応援の私には、熱心さがありませんでした。


それでも、前評判を屈返す活躍に、益々厳しくなる決勝トーナメントも頑張ってほしいです。


と、世間が『W杯モード』の中、私は至ってマイペースでして・・・・


というのも、例年このからの時期と言えば、





先日のブログでも話題にしましたが、高校野球の雑誌夏の予選前号。


『報知高校野球』はもう20年も購入し続けています。


そして、今年は『観戦できない』欲求が、『本』に向いておりまして(笑)





以前からこの本『野球小僧』も知っていましたが、立ち読み程度で・・・・それが、今回は池田高校蔦元監督の話がありましたので、即購入


今の野球少年は、蔦監督を知らないなぁ~と思いながら・・・・すみません、W杯より『ワクワク』しながら読んでいます。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする