ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

いよいよキャンプインですね

2025-01-30 20:03:36 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

例年寒い先週が今年は少し暖かく、寒い1週間を乗り越えたので、油断していましたが・・・

まだ1月。そして2月と特に福知山は2月18日の厄神さんが終わるまで、積雪の可能性はありますから・・・


青空が見えても、昨日、今日と気温上がらず寒くなっています。

そんな日でしたが、今日は、サムサニマケズの1日でした。


さて話は変わりますが、プロ野球のオフを


これで凌いできましたが、

明後日2月1日からはプロ野球キャンプイン。

楽しみですね。

行ったことのない、プロ野球キャンプを近いうちに行ってみたいと、本格的なプランは立てていますが、今年も実現できそうにありませんが、

かけているだけでも満足?(笑)

CS放送で数球団のキャンプは見るつもりです。

そしてワクワク?するつもりです。

特に、岡田ロスから脱脚できていませんが、『藤川阪神』

にわかから、本当に好きになりました『新庄日ハム』というか新庄監督。秋の練習は本人のアップデートでキャンプに参加されていないので、心機一転楽しみ・・・

どちらも毎年、CS放送で見ますので、気になります。

例年になく、12月、1月のプロ野球を気にしませんでしたが、

(あげられてるのは良いののか?)オリックス中島前監督とますだおかだの岡田さんとのラジオ放送は貴重でした。(オリックスファンの岡田さんだから出られたそうです。)

と2月1日、球春到来ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球スト-ブリ-グも私は『虎将』

2024-12-17 20:06:26 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

プロ野球も阪神は大山選手の残留で一安心して、他のFA選手も皆が残留ということで落ち着いています?が・・・

ライデル・・・巨人、

田中マ-君・・・巨人(これで後3勝に迫った200勝はしてほしい)

そして甲斐捕手が巨人←内情は知りませんが、甲斐選手の野心が・・・と思ってしまいます。

取れなかった選手もあるみたいですが、巨人のオフになっている(久しぶりに関心は持ちました。)

中、私は、



さらばにはしたくないですが、なかなか出て来られなくなるでしょう。

読んでいて、やはり面白い(笑)





今朝は、0℃の霜も降りた冷たい、寒い朝でした。


↑見る限りはいい天気ですが、キリっと寒い朝でした。

有難いことに朝1番から決まった方もあり(当分?)、全体的には午前診はコンスタントな来院です。サムサニマケズ有難いです。


午後診は、昼一番と6時台が重なります。

5時台、7時台はゆっくりやスム-ズに治療を受けていただけます。

運動クラブ生も休み前で早い治療ですし、休みに入っても同様です。

ちなみに↑夕方まだ5時になっていません。(4時50分台)昼一番の患者さんが終わって空いた時に外を見たらこうでした。

今1番、陽が沈むのが早いですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山選手、『残留』ありがとう

2024-11-30 17:59:42 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

11月24日のブログを更新していないので、月30日30投稿が途切れそうでしたので、今日、2回目のブログ更新。

このブログ更新は嬉しくて・・・まさかの展開?に本当にありがとうと・・・


4番おらんなることないやろが第一でしたが、

報道や阪神ファン(患者さんなど)聞くと、巨人と・・・

阪神の4番が巨人への新時代?、年俸(これは評価ののでしょうがない)と巨人へ・・・と言うのを聞くのを覚悟していましたが・・・

ありがとう、大山選手。

金銭(でもいいんですが)でなく、残留←こういうところが凄い。

4番大山選手、それも大山選手らしい4番・・・

来季も期待しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリ達を忘れるな・・・中島監督、また何処かで・・・

2024-11-26 20:17:00 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

予報通りの昼から雨・・・

アメニマケズ・・・コンスタントな来院、有難いです。

さて、野球もオフシ-ズン。

先週の連休には、球団のファン感が多く行われ・・・

退任後、出てきてほしかった。

そして、監督中は寡黙を貫きましたが、

本当はしゃべりも上手?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当は嬉しいことですが、〇〇ロスが強すぎて・・・時間がかかりそうです。

2024-10-16 20:11:54 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

朝から午前中いっぱい雨から曇り模様の1日、少しアメニマケタ?感じはありますが、コツコツと治療でした。

それでも、怪我で固定の方はしっかり継続し復帰に向けて頑張ります。

そうそう、気が付けば数名、『中丹中学駅伝』福知山勢の活躍が多く、良い報告も含めて治療、ケアも続いています。11月の降駅伝に向けて治療、ケアが続きます。

さて、昨日、阪神の藤川監督就任会見。

本当はめちゃくちゃ嬉しいことですし、

※個人的のは藤川監督高2の甲子園、投球を見ていますから高校野球ファンとしても・・・、そして阪神の監督としては初の年下監督(笑)現役の時の登場曲のカッコよさ含めブログには幾度と記事にさせていただきました。


(藤川監督が悪いわけでなく)

が、

岡田彰布監督『ロス』が強すぎて・・・

CS敗退後から肉声?が聞けていない・・・体調不良なのでしょうがないですが・・・

いわゆる毎勝利後の『どんでん』会見が聞けないのは、日課が・・・

思い起こせばどんでん会見は、現役時代から独特さはあったように思います。私自身は、現役後のオリックスの監督時代の雰囲気とかは私が若かったので、低い感じを受けていた時もありました。

でも、それ以降は、ハマり、

一昨年の2次岡田政権誕生は、どんでん会見含め(毎勝利ごとしてくれるとは思いませんでしたが・・・)待望でした。

フロントに残ってもらうみたいなので、また楽しみですが、

半面、もう年齢的に監督はしない?現実を受け止めないといけません(涙)

ですから、時間がかかりそうです。



藤川監督は応援して、阪神モ-ドには切り替えますが、

もう少し時間をください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする