皆様、こんばんは。
とうとう①
数年前から、夏の高校野球京都予選の北部会場から外れ・・・
春、秋の高校野球2次戦(府大会)の初戦会場でなくなり、
去年の秋の1次戦(北部大会)の会場にはなっていましたが、今年、春、今秋の1次戦会場ではなくなった『福知山球場』
他の北部にも新しい、改修した球場が多く、広さ、駐車場のなさ、そして京都縦貫道開通による京都市内、南部から交通事情が良くなったのは分かりますが・・・
数年前、福知山は観覧席増設したし・・・
やっぱり、子供の時、北部会場で夏の大会本当に毎日でも見に行っていたし、この様な機会がないのは、寂しい限りです。そうそう、去年、見に行ったときは、以前、来院してくれていた野球中学生が、見に来ていたし・・・
はい、今でも行きます(笑)し、野球少年、少女にとっても近い所でするのは良いでしょうから・・・
どこにも言えませんが、どうにかならないのかな(笑)と思います。
とうとう②
8月も今日で終了でした。
気持ちの良い青空ですが、日差し、風が今日は、秋を感じました。
いよいよ夏休みも終了で、特に来週からの来院状況、時間が変わってきます。
運動クラブの新人戦は中学、高校共に来月。
公立高校、中学校の9月前半の体育祭、後半、小学校、運動会。
稲刈りはスタ-トですし・・・9月は、本当はけが人、故障の方がないのが良いですが、多い時期かな?
備えと言っても特別なことはありませんが、何事も『ベスト』に・・・9月を頑張りたいと思います。
とうとう①
数年前から、夏の高校野球京都予選の北部会場から外れ・・・
春、秋の高校野球2次戦(府大会)の初戦会場でなくなり、
去年の秋の1次戦(北部大会)の会場にはなっていましたが、今年、春、今秋の1次戦会場ではなくなった『福知山球場』
他の北部にも新しい、改修した球場が多く、広さ、駐車場のなさ、そして京都縦貫道開通による京都市内、南部から交通事情が良くなったのは分かりますが・・・
数年前、福知山は観覧席増設したし・・・
やっぱり、子供の時、北部会場で夏の大会本当に毎日でも見に行っていたし、この様な機会がないのは、寂しい限りです。そうそう、去年、見に行ったときは、以前、来院してくれていた野球中学生が、見に来ていたし・・・
はい、今でも行きます(笑)し、野球少年、少女にとっても近い所でするのは良いでしょうから・・・
どこにも言えませんが、どうにかならないのかな(笑)と思います。
とうとう②
8月も今日で終了でした。
気持ちの良い青空ですが、日差し、風が今日は、秋を感じました。
いよいよ夏休みも終了で、特に来週からの来院状況、時間が変わってきます。
運動クラブの新人戦は中学、高校共に来月。
公立高校、中学校の9月前半の体育祭、後半、小学校、運動会。
稲刈りはスタ-トですし・・・9月は、本当はけが人、故障の方がないのが良いですが、多い時期かな?
備えと言っても特別なことはありませんが、何事も『ベスト』に・・・9月を頑張りたいと思います。