9月に始まった野球の秋の大会。
今日は、ブロック決勝戦が行われました。
朝7時半、グランドに集合。遅刻はしませんが、チームの倉本監督(選手兼任監督)は、7時ぐらいから到着し、もうアップ最中
そのあと、皆でアップをし、予定時間より早く8時20分試合開始。
朝から寒くなく、良い天気
で試合が進みました。
朝から気合満点の倉本監督の激走で、あっという間に先制点。
最強の2番バッターさんの体調不良による試合途中での退場と言うアクシデントにも、チームは動じず、そのあと3点をとり、3-1で勝利しました。
私個人は、よく粘りました。(笑)1打席目、何球ファールで粘ったかと言うくらい頑張りましたが、結果は三振
印象だけ強かったのか、試合後チームメイトや観戦していた知らない人にまで、『よく粘ったな~』と・・・結果は三振なんで情けないですが・・・
2打席目は、フラフラポテンのセンター前ヒット(誰も触れませんが、ヒットにしておきます・。)3点目のホームを踏みました。
チームはこの大会3年連続決勝で敗退でしたから、監督はじめ試合が終了し感慨深そうな感じに見えました。
私も、ちょうど去年のこの大会から参加させてもらって、去年は大変悔しい最後の試合、負け方でしたから、嬉しかったです。
これで、今シーズン終了
といいたいのですが、来週も引き続き試合があります。
12月なんですけどね・・・・勝ったからこそ、この時期でも野球ができるので嬉しい事ですね。

今日の天気は、本当に福知山独特でしたね。それも、悪い時の象徴的な天気でした。
試合が始まった時は
、朝早くから晴れる
と、昼前から悪天候。
その通り試合終了の10時過ぎには
天候の面でも、恵まれた試合でした。
今日は、ブロック決勝戦が行われました。
朝7時半、グランドに集合。遅刻はしませんが、チームの倉本監督(選手兼任監督)は、7時ぐらいから到着し、もうアップ最中

そのあと、皆でアップをし、予定時間より早く8時20分試合開始。
朝から寒くなく、良い天気

朝から気合満点の倉本監督の激走で、あっという間に先制点。

最強の2番バッターさんの体調不良による試合途中での退場と言うアクシデントにも、チームは動じず、そのあと3点をとり、3-1で勝利しました。

私個人は、よく粘りました。(笑)1打席目、何球ファールで粘ったかと言うくらい頑張りましたが、結果は三振

印象だけ強かったのか、試合後チームメイトや観戦していた知らない人にまで、『よく粘ったな~』と・・・結果は三振なんで情けないですが・・・

2打席目は、フラフラポテンのセンター前ヒット(誰も触れませんが、ヒットにしておきます・。)3点目のホームを踏みました。

チームはこの大会3年連続決勝で敗退でしたから、監督はじめ試合が終了し感慨深そうな感じに見えました。
私も、ちょうど去年のこの大会から参加させてもらって、去年は大変悔しい最後の試合、負け方でしたから、嬉しかったです。
これで、今シーズン終了

12月なんですけどね・・・・勝ったからこそ、この時期でも野球ができるので嬉しい事ですね。


今日の天気は、本当に福知山独特でしたね。それも、悪い時の象徴的な天気でした。
試合が始まった時は


その通り試合終了の10時過ぎには
