ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

今シ-ズン最終練習

2014-11-30 16:22:31 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんにちは。





私の所属チ-ム、水害の影響もあり、夏の大会、市長杯(←抽選に間に合わず・・・・)と棄権をし、夏に試合ができていない中、


秋の大会は何とか、準決勝まで来ていまして、来週末12月が準決勝。


ということで、久しぶりの練習。


かなりの人数が集まりました。





土曜日の雨でかなりグランドコンデショニングはよくありませんでしたが、しっかり練習はしました。


12月までここ何年か?公式戦はしていますが、ここまで試合間隔があき、この時期に練習をするのは初めて?


良い天気で良かったですが・・・





練習帰りも、定番の蕎麦・・・・これも練習場近くですから、今季最終





おいしゅうございました(笑)


からの昼寝、11月の保険の書類作成、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療は11月最後

2014-11-29 21:31:45 | 私の生活
皆様、こんばんは。


11月29日ですが、明日が日曜日のため、11月最終。


予報通り、早朝から始業前まで?激しい雨でした。





それでも、今週は火曜日スタ-トのため、2日おきの来院の方が土曜日に来ていただき、コンスタントな土曜日でした。




が、来週寒くなるみたいで・・・・


29日が土曜日と言うことで、昼から、明日は少し休日出勤予定から、月曜日。



とありますから、今日の昼から今まで、準備もしていませんでしたから、11月の保険の書類作成。


今日からは真面目にします。


2日、昼休み提出です。


でも早いですね。


もう12月。


ラスト1ヵ月、頑張るのみ。


今日の残業はここまでで・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの流れ

2014-11-28 21:45:58 | 私の生活
皆様、こんばんは。






今朝は深い霧に見舞われた福知山。


こうなると朝の10時過ぎまで、この様な状態。



からの、これだからそこから良い天気。





最近、この流れは良く、ブログで書いていますが・・・・


今日の午前診はこの状況にぴったり?


午前診来院の3分の2が、10時過ぎから・・・・


深い霧の中、ゆっくりスタ-トも、良い天気になると・・・・の感じでした。


これから冬になると、この様な傾向にはなりやすいですね。


接骨院あるある?(笑)


午後診は、交通事故の患者様、労災の患者様の月末症状確認からの治療の方が続き、


中学生はほとんど今日、期末テスト終了からの少し多かったような・・・・


この時間は特に感じますが、11月、一時寒い夜もありましたが、車のフロントガラスが凍るほど(11月でも2,3回ある年も・・・)の寒さは無く、今日は、明日の雨予報か?暖かい・・・・


火曜日スタ-トの週末はあっという間ですが、明日は土曜日、午前診のみです。





昨日、マラソンは最後と書きながら、地元新聞は、今日、地元完走者を一気に掲載。


ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山マラソン③

2014-11-27 21:59:14 | マラソン
皆様、こんばんは。


院内では当たり前ですが、もう話題には少ししかなっていないマラソン。


ブログでは・・・・今日で最終(笑)


私の走りのこと。


半分冗談で、半分本気のマラソンと体重の関係。


今回身をもって(笑)わかりました。


もう少し、深く考えると、スピ-ドには適正体重があり、体重増でスピ-ドが出せてもこれは故障につながると思います。


また、マラソンをしていて『筋肉痛』 『筋肉疲労』 『関節痛』 ランナ-のスポ-ツ障害等故障にはありますが、単純に40kmを走った『ダメ-ジ』も考えないといけないと思いました。


これだけ偉そうに書いて、早くもないんですが・・・・(汗)


今回、私は筋肉痛が過去3回よりなく(9,10月でそれぞれ200km走ったおかげ?)


でも、30kmから、膝が曲げにくい・・・歩くとふつうみたいな、これが私の場合は体重によろ『ダメ-ジ』だったのかと思います。


それでも、ゆっくりになっても『走り切れたことは収穫』で、


ここからは『夢』ですが、


適正体重にしないといけませんね。


したらもしかすると、記録も出てくるかな?→身近で行けば、サブ4とか・・・・


ここに執着できるほど、熱中はできませんが、今回、ランナ-患者様、ゴ-ルタイム、かなり早い方ばかりでしたので、恥ずかしくて・・・・


でも、ランナ-ズハイではありませんが、『良い天気』で走れたので、今回は気持ちは良かったですし、気温も私は良かったなと・・・・


そして、『マラソンを走って』


まだまだ達成感とか、違う世界がみえたなどありません。(笑)これからも、マラソンにそれを求めません。


でもですね、治療には私なりにいかせるんですよね・・・こんなに遅いタイムでも、マラソンが分かっているということは・・・これは改めて、収穫でした。


最後に、毎回、終了した時は『来年は頑張るぞ』の気持ちがピ-クになりますし、今回もそうかな(笑)


1年間長いですから、気持ちは切れそうですが、少し休んで、早くに再開しようかな?と思っています。


今回も長々と3回にわたり書きましたが、どうもありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の投稿

2014-11-26 20:10:23 | 投稿
皆様、こんばんは。





地元情報誌、月刊『えふ』さんの『健康雑感』に投稿させていただきました。


『腰痛の時の寝方、休み方』ということで、これから年末にかけて『急性腰痛』が多い時期です。


予防にも、万が一なった時にも参考にしていただけます。


また、この時期何故?なりやすいのか、簡単に書いています。


絵、説明入りですので皆様、どうぞ。


ということで、投稿して1年を超え、今年は計6回、投稿させていただく機会がありました。


来年は?わかりませんが(笑)、今年一年、お付き合いいただきありがとうございました。


今年初の、今年の感謝を言った分野です。(笑)


来年も投稿の機会がありましたら、よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする