八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

「つどい」お盆期間中の開館について【2016年度】

2016-08-12 20:10:34 | 「つどい」の主催行事とお知らせ

 センター「つどい」の新福です。

 遅くなりましたが、例年通り、市役所はお盆休みがありませんので、

八尾市役所北分室内にある「つどい」も

通常どおり開館いたします。


 ・ 11日(・木) 10:00~18:00まで開館
    ※ 祝日の日は、18時までになります。

 ・ 12日(金) 10:00~21:00まで開館


 ・ 13日() 10:00~18:00まで開館

 ・ 14日() 10:00~18:00まで開館

 ・ 15日(月) 休館

 ・ 16日(火) 休館
    ※ 毎週月曜日と火曜日は休館日です。


 よろしくお願いいたします。


太陽の広場ふれあいまつりー8月6日(土)7日(日)

2016-08-12 17:01:42 | 【アーカイブス】取材記録(2012~2020年度)

こんにちは 「つどい」スタッフ鞠ちゃんです。

リオオリンピックも、夏も真っ盛り!熱い、暑い今日この頃です。


8月第1週の6日,7日の土日、八尾市緑ヶ丘の「太陽の広場」
「太陽の広場 ふれあいまつり」が開催されました。

主催は、「太陽の広場ふれあいまつり運営委員会」。
平成28年度八尾市市民活動支援基金の助成金事業です。

昨年は、1日目が豪雨と突風で、テントは飛ぶし、グランドは水びたし
になり、中止。二日目の盆踊りのみの開催でした。

今年は2日間とも晴天、祭りに相応しい天気となりました。
「NPO法人108奏」が設営、音響を担当しました。

6日(土曜日)

6日は、子ども達中心のプログラム。
「つどい」登録団体の方たちが多数参加。


「八尾市トランポリンレクササイズ協会」の      「いちご会」の皆さんのバルーン体験
ミニトランポリン体験


「ボーイさん」の大道芸      「八尾マジッククラブ」のマジック


「NPOやお」のアロマキャンドル     「NPO法人108奏」の似顔絵


「EMIKOダンス」のキッズダンス  田中市長も来場。櫓の上からご挨拶



段々日も暮れて、夜店も賑わいだしました


「バルーンアート」の西村安友実さん。子ども達もノリノリです。



「ウクレレハウス」の演奏に載せて、フラダンス。
本日最後は、「河内太鼓保存会」による河内太鼓です。



小学生から、高校生までの人たちの演奏です。
足を大きく後ろに引いて、重心を下げ、背筋はピンと真っすぐ。
音は、頭上につるされた提灯の真上の一列がゆれたほどの迫力です。



7日の朝、子ども達が曳き、付近を巡行する子どもだんじりです。
だんじりの周囲には、今CMでおなじみの「金太郎」「一寸法師」などの
昔話の彫刻が施されています。
屋根の上の獅子(?)でしょうか。とてもカワイイ!
明日も、楽しみですね!



7日(日曜日)

今日は、大阪府立山本高等学校和太鼓部の演奏から始まりました。



青空の下、太鼓の音が響き渡りました。



演奏後、NPOやおのブースでソフトクリーム作りに挑戦
なかなか大変!和太鼓より難しい? お疲れ様でした



NPOやおのドローンの試運転。
11月27日(日)の第16回アートやっちゃお!では、空から撮影した
会場の写真が見れるかもしれませんね。



唐揚げ・コロッケで出店の「ひょうたん」さんと、ドリンク販売
「Moon Café」さんの記念撮影。「Moon Café」さんの被り物は、八尾
の名産枝豆ですぞ。

さぁ、いよいよ盆踊りの開始です。トップは子ども音頭取りの皆さん。


日も暮れて、夜店も賑わってきました。


盆踊りも最高潮、天龍小若丸師匠の音頭取りが始まりました。




こちらが、天龍小若丸師匠です。


今年は、山本小学校区だけでなく、広場に隣接する長池小学校区
にも声かけが行われました。

夜店、ワークショップやパフォーマンスを担った市民活動団体、
そして、地域の人々による伝統文化の披露や、盆踊り大会。
校区をこえた住民の交流など、いろんな立場の人を巻き込んで
の催しとなりました。
また、子どもたちが楽しめる様々な場も用意されていて、地域で
次世代を大切に育てていこうという思いが伝わってきました。

楽しい夏の想い出の一つになりますように。