goo blog サービス終了のお知らせ 

八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

「やっぱり八尾がすき大作戦!」始動!?

2019-04-19 15:01:10 | 八尾市関係(行事案内)

 

こんにちは!つどいスタッフの「こばやし」です

 

題を見てなんだそれは?と思われた方、要チェックですよ

 

皆さんはどこかでこんなおしゃれなポスターを見かけた事はありませんか?

 

 

このポスターは八尾市がPRのために作成したポスターで計9種類あります!

市役所にはエレベーターの周辺に掲示されていますね♪

今このポスターとちらしを活用した作戦が動き出しています!!

 

八尾の魅力をみんなで市内外に広くPRしようという

「やっぱり八尾がすき大作戦!」

さまざまな方法でPRポスターデザインを活用して、「八尾がすき」を拡げていきたいと思っています。

By八尾市ホームページ

 

 

そちらの作戦の第1弾が

ポスター・ちらしの『ポスター掲示先募集』

ぜひ、皆さんもこの作戦に参加しましょう!

 

 

つどいでも順番に掲示させていただく予定です!

 

選挙に行ったついでに、

バスを待つそのついでに、

見てってくださいね

詳しくは下のリンクから!

そちらでポスター・ちらしのダウンロードも可能ですので是非ともご覧ください!

 ↓↓↓

八尾市ホームページ・八尾の紹介・まちの紹介


「こ~せんじワークショップ」のご案内

2019-04-19 13:55:31 | 【アーカイブス】市民活動情報(行事案内・開催等)

こんにちは 「つどい」スタッフ鞠ちゃんです。
も散り出し、5月の10連休が目前です。

特定非営利活動法人やお市民活動ネットワークが、昨年度に
八尾市子ども政策課の助成金事業として開催された

子どもの居場所 

今年度自主事業として継続されることになりました。

開催日時は、今までと同じ毎月第2,4土曜日午後1時~3時迄。
今年度は、お昼の食事はありません。

今までのように2階で宿題をしたり、自由に過ごしてもらえる場所です。
お絵描きや折り紙、ウクレレの練習や、絵本なども用意されて、
無料で過ごしていただける場所です。

今まで利用されていた小学生さんだけでなく、大人の方や中学生、
就学前の小さなお子さんまで、地域の居場所として利用してもらえる
ように、今回は有料のワークショップも企画されました。


くるみボタンづくり(材料費100円)

くるみボタンづくり。アームバンドやヘアーアクセサリー、ブックバンドや
お弁当箱のバンドなどにも使えます。ボタン用の布も、ディズニーやスヌーピー
など、いろんな柄がありますよ。

韓紙によるお花づくり(材料費500円)

7世紀に韓国に伝わって独自に発展した製紙方法によってつくられた
韓紙を使ったお花づくり。中から灯りをともしてお花のキャンドルにも
出来ます。

お一人でも、子どもさんとご一緒にでも、
「こ~せんじワークショップ」に行ってみませんか!