goo blog サービス終了のお知らせ 

八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

平成31年度八尾市子どもの居場所づくり事業補助金の受付スタート!

2019-04-21 14:34:10 | 助成金情報

こんにちは!つどいスタッフの「垣本」です!

今回は、「八尾市子どもの居場所づくり事業補助金」についてお知らせします。

 

●概要

八尾市子どもの居場所づくり事業補助金は、子どもたちが、放課後等に食事や学習、団らんなどを通した安心して過ごせる居場所づくりを行う事業の実施に要する経費の助成を行うことで、

すべての子ども たちが健やかに生活できる環境整備をすすめるものです。

 

●補助金の対象となる事業

補助の対象となる事業は、相談支援や交流の場を提供することによって、子どもたちが気軽に立ち寄り、自由に過ごし、安全に活動できる居場所づくりです。

下記(1)(2)の事業の実施は必須ではありませんが、これらの事業を実施すると、実施回数によって、補助金の交付上限額が加算されます。

(1)食事を調理し、提供すること

(2)学習支援を行うこと

●主な事業の要件

以下のすべてを満たす事業を対象とします。

・八尾市内で実施されるもので、広く居場所を必要とする子ども(18歳までの者)を受け入れること。

(利用者の居住地域や年齢について、対象の範囲を定める場合は、市に相談してください。)

・年間を通じて、月2日以上、1日あたり2時間以上実施すること。

・1回あたり、おおむね子ど10人以上の利用が見込めること。

・食事を調理し、提供する場合は以下のすべての要件をみたすこと。

 (1)食材(原材料)を調理し、料理を提供すること。

 (2)実施施設の設備等について保健所の指導に従うこと。

 (3)食品衛生責任者を置くこと。

・学習支援を行う場合は、大学生や教員OB等のボランティアを2人以上配置すること。

※交付決定後は、八尾市が開催する「子どもの居場所づくり連絡会」に参加していただきます。

※この他にも要件があります。詳しくは交付要領(←クリックすると詳細をご覧になれます)をご覧ください。


●募集期間

平成31年4月1日(月)から平成31年5月7日(火) ※土・日・祝日は除く

●応募方法

八尾市役所7階 こども政策課窓口 (住所:八尾市本町1-1-1)

※必要書類を持参してください。郵送・メールによる受付はしていません

●お問い合わせ・申込先

八尾市 こども未来部 こども政策課

八尾市本町1-1-1(八尾市役所本館7階)

電話:072-924-3988 FAX:072-924-9548

※補助内容や事業要件など、詳しくは交付要領(←クリックすると詳細をご覧になれます)をご覧ください。

●交付要領や申請書類について

交付要領や申請書類は、4月1日(月)からこども政策課窓口で配布します。また、市ホームページ(クリックすると市ホームページに移動します)からもダウンロードできます。

 

是非この機会に、居場所を運営している団体様も、新しく居場所づくりを始めるという団体様も一度検討してみてください!


八尾っ子元気・やる気アップ提案事業【大人提案部門】助成取り組みを募集します!

2019-04-21 12:06:18 | 助成金情報

こんにちは!つどいスタッフの垣本です!

八尾っ子元気・やる気アップ提案事業【大人提案部門】

子ども・子育てを応援する取り組み大募集!!平成31年度が受付スタートしています。

 

 

 

■助成の対象となる取り組み

・八尾市内で実施するもの

・八尾市民が多く参加、参画するもの

・八尾市こどもいきいき未来計画の基本理念や基本方向、目標・めざす姿と関連し、かつ子ども・子育て支援施策の推進に係る

 本市の重点課題の解消に寄与するもの


■募集コース

1.テーマ設定型

 1つの取り組みにつき、200,000円以内で助成されます。

 募集件数は概ね7団体程度を予定。

 年間を通じた取り組み、または定期的に行う取り組みが対象で、募集テーマに該当する取り組みを対象とします

<募集テーマ> 

 ・父親の子育て参画を促進する取り組み
 ・次代の親を育成する取り組み 
 ・青少年が企画・運営に参画する取り組み
 ・(就学後等の)課題を有する子どもをもつ保護者を支援する取り組み


2.テーマ自由形

 1つの取り組みにつき、50,000円以内で助成されます。

 募集件数は概ね10団体程度を予定。


■申請書の配付・受付&お問合せ先

【配付・受付期間】 平成31年4月1日(月)~ 平成31年5月7日(火) ※土・日・祝日は除く

【配付・受付場所】 八尾市役所7階 こども政策課(市ホームページから書類ファイルをダウンロードできます)

【お問合せ先】 〒581-0003 八尾市本町1丁目1番1号

      八尾市 こども未来部 こども政策課

      TEL:072-924-3988

      FAX:072-924-9548


※助成金の総額は、予算の範囲内とし、対象となる取り組みの助成金の合計額が助成総額を超えるときは、一定の率を乗じて調整した額とします。
※申請は1団体につき、各コース1件とします。
※募集内容の詳細は、募集要領←クリックするとPDFで表示されますサイズ:419.60KB)をご覧ください。
※応募に必要な書類は、こども政策課の窓口で受け取るか、市ホームページ(←クリックすると市ホームページに移動できます)からダウンロードできます。

 

平成30年度には、合計13の取り組みがこの助成金を活用し行われました。

是非この機会に子どものやる気アップ子育て応援されている団体さま、ご検討よろしくお願い致します!