八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

チャリティーバザーやアート・演奏に包まれて(*^_^*)

2023-04-16 16:18:59 | 取材記録(2021~2024年度)

まいど、こんにちは(*^_^*)
つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。

春ですが、夜は冷える今日この頃、お昼は温かく陽気になりますね。

さて、今日はイベントや行事があり、次の3本をお届け致します\(~o~)/
(近鉄八尾駅周辺を練り歩きました)



 1本目 春のおまつりフェア 

▼開催のお知らせは、こちらをどうぞ!▼
イベント開催のお知らせ:【春のおまつりフェア】

 地域猫と共生する地域社会を目指して、避妊去勢手術や猫の居場所づくりや地域猫の譲渡会を
されている「八尾ねこの会さくら」(つどい登録団体)が主催しております。
 地域猫のチャリティーバザーとして数年前から開催され、もうイベントも定着されておられます。
  
 この10年の間で、皆様が協働をされながら、主体的にイベントを開催されるようになられました。
 これは大きな地域社会の変化だと思っています。
 一昔前は、イベントをやるのは、誰でもが出来る雰囲気ではなかったのですが、現在は、
やったことのない方もチャレンジして、そして実現できるように変化をしたと思います。
 これも協働や助け合いによる力なんですね。

 その様子のお写真をどうぞ。
 あと、東大阪市でコーヒースタンドと就労継続支援B型を掛け合わせた「オムニバス ロースターズ トーキョー」さんが
始めて出展されておられました。
 ホームページはこちら☞ オムニバス ロースターズ トーキョー

 


 

 

 

 

 

 
 「オムニバス ロースターズ トーキョー」さんの出展

 

 





 2本目 プリズムアート&シアター(今回は仏像彫刻展) 

 ほんまは、取材の予定ではなかったんです。
 通りすがりに「仏像やぁ」と思っていたら、「あれ、温川さん!」とお世話になった温川さんの奥様がいらっしゃいました。

 
 
 お聴きしたら、八尾アリオセブンカルチャーの仏像彫刻教室に生徒さんで通ってらして、生徒さんの作品を展示されているとのこと。
 その中で温川さんの奥様が出展していて、これは、これは、と思い急遽取材になりましたm(_ _)m
 指導講師である由肥正雄仏師が務める仏像彫刻教室で今回で4回目の展示会になります。



 
温川さんの奥様の作品は、本人の希望により掲載NGになりました。
作品名は「大黒天」です。現地まで見にいらしてくんなまし~♪



 
写真の仏像彫刻は、指導講師である由肥正雄仏師の作品です。
生徒さんの作品と比べて、彫刻刀の道具が違うのか、やっぱり腕前が全く違うんでしょうね。

削られた所が綺麗です。仏像の布の部分が本当に布に見えます。サウンドペーパーなんて絶対できませんので、腕の見せる技ですね。
ザラザラ感がないです。


 
 うわぁぁぁぁぁぁぁ!細かい、ようこんなん彫刻刀で出来るなぁ~と驚くばかり。
 もうちょっとで触るところまで近づいて見入ってしまいました。
 ご紹介チラシに記載されている通り、根気よく取組む必要があります。
 私も根気よくそして集中力を身に付けないと。この歳になって落ち着きがない、集中力が短い、我を振り返りましたm(_ _)m


 我に向かい合いながら、そしてご紹介チラシに記載の通り、木の中の仏様と向き合うように彫り進めているそうです。
 「我は仏陀なり!」と我を悟れたらとほんま思いますわぁ。私もその境地をまずは目指したいと思う42才の春でございます。
 (天才バカボンのエンディング曲の歌詞「41才の春だから~♪」と少し被っています(/ω\) ) 

 
 プリズム アート&シアタープロジェクト
 地域アーティストや市民の企画実現の場として、プリズムホールが提供しおられます。
 
 9月までの開催募集は終了しておりますが、10月からの募集は7月から行われます。
 9月までの開催募集が終わっている中、なんと7月中旬までの2週間、展示スペースがある
ことで、「つどい」に出展する機会をお計らいいただきました。
 つどいでは以前、「和ろうそくは、つなぐ」の開催支援として、図解資料をプリズムホールさんに
見ていただきました。その際に「これを展示しませんか。」とプリズムホールさんからご提案をいただきました。

 その経緯・経過もありますので、つどい登録団体「八尾で絵の本ひろば広げよ会」と共に出展を出来ればと思っています。
 また詳しいことが決まりましたら、お知らせいたしますね(@_@)
 つながることに有難いと思います(@_@)






 3本目 第68回 三曲演奏会 
 
 主催は、八尾市三曲協会さんです。八尾市文化連盟やプリズムホールの指定管理者である八尾市文化振興事業団が後援されておられます。

 三曲について
 箏(こと)の音楽、三味線の音楽、尺八の音楽、これら3つの音楽の総称なんですって(*^▽^*)
 詳細は、こちらのホームページにしっかり説明されておられますよ。
 公益社団法人 日本三曲協会ホームページ「三曲とは」
 

 私、初めて行きました。
 なぜなら、今回はつどい登録団体「宥慈会(ゆうじかい)」さんが、初めて演奏に立たれるからです。
 これ結構すごいんですって(*^▽^*)

 八尾市三曲協会さんに加入されている箏(こと)・三弦・尺八の演奏者でも達人の方々が多いそうです。
 質が高い演奏をされる方々が多いのでしょうね。
 それに対してつどい登録団体「宥慈会(ゆうじかい)」は、お琴体験を通じて、お琴に親しみを持ち、
楽しみながら、世代間交流や人と人とのつながり和を図ることを目的にされておられます。
 お琴演奏を通じて、日本の伝統・文化を継承を目指しておられます。
 どちらかというと親睦を図りながら、誰でもがお琴を演奏できる場づくりを提供され、質の「深める」よりも
「広げる」役割を重視されておられます。裾野を広げられました。

 その「広げる」役割である「宥慈会(ゆうじかい)」さんが、「深める」役割である「八尾市三曲協会」に
この度演奏に立たれたこと、そして「八尾市三曲協会」に加入されました👏👏
 裾野を広げる活動が認められたのでしょう👏👏
 (宥慈会の代表が、八尾市三曲協会の役員として幹事になられました👏👏)

 今回はその画期的な機会に取材に伺いました。
 あとは、お写真をどうぞ\(~o~)/



 入場した際に、ちょうど八尾市長からご挨拶がありました。



 曲目「七小町」 作曲者「光崎 検校」
 弦方社中・代表者「菊精会 菊音斎 幸恵」
 尺八代表者「高尾 鶴盟」

 


 曲目「松の寿」 作曲者「在原 勾当」
 弦方社中・代表者「蜂の会 菊重 精蜂」
 尺八代表者「深川 公山」



 会場はプリズムホール地下1階にある小ホールです。
 緞帳(どんちょう)、綺麗ですね。ミキハウスさんです。




 曲目「日本のわらべ唄」 作曲者「野村 正蜂」
 弦方社中・代表者「宥菊会 菊宥 裕子」
 尺八代表者「横山 明山」

 お待たせしました。登場されました。
 演奏揃っていてよかったです。
 総勢18名一番演奏者が多かったので、お琴がとても響き渡りました。



 ズームアウトして引きの写真です。
 


 曲目「海」 作曲者「大月 宗明」
 弦方社中・代表者「すずらん箏曲会 堀井 道力」
 尺八代表者「田中 音山」 

 海の波の強弱、満ちたり、引いたりの様子が演奏から想像できました。
 この時に思い浮かんだ言葉が「詫び寂び」でした。
 「寂び」は劣化と捉えず多様な変化と捉え、「詫び」は寂びをポジティブに楽しみながら捉える心だそうですね。
 そんなことが少しわかるような歳になったのかなぁと我ながら思いました。

 良かったです。ありがとうございました。


 以上、本日の取材でした。包まれた半日をありがとうございました。おおきにm(_ _)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿